<ラグビー>私的2023年オールブラックス及びオールブラックスXVの23人及び2024年以降のオールブラックスで活躍しそうな選手の予想
(以前にも書いたと思うが)例えば、競馬の楽しみというのは、馬券を買ってレースを見るだけではない。むしろ、競馬で一番楽しい時間は、出馬表を見ながら、レース展開を考え、各馬の調子を確認し、どの馬が勝つのかを予想する時間だと思っている。
ラグビーも実は同じようなものがあって、実際の試合を観戦するのが一番楽しいのは当然だが、普段の練習も結構見ていて楽しい。そして、代表チームについては、そのスコッドを予想すること、次にスコッドが発表された後に試合メンバー23人を考えるのは、監督やコーチになった気分を味わえて、かなり楽しい時間になる。また、同好の士とチームの戦略や戦術を語らいつつ、どの選手をどのポジションでプレーさせるか、リザーブを誰にしてどのタイミングで誰と交代させるかなどを、自分勝手にイメージするのはかなり楽しい。
もちろんこうしたものは、競馬と同じにコンピューターゲームの世界でビジュアルに実現していて、また自分で選んだメンバーで仮想空間でのレースや試合もできるが、そこまでしなくとも、紙(ディスプレー)の上で想像するだけで十分楽しい。
ということで、私的に選んでみたメンバーをご紹介したい。セレクションのテーマは、「面白いラグビーを見たい!」に尽きる。
1.オールブラックス
ウィリアムス タウケイアホ ローマックス
スコット・バレット レタリック
ジェイコブソン パパリイ サヴェア
スミス(キャプテン代行) マッケンジー
ファインガアヌク ジョルディ・バレット リエコ・イオアネ ジョーダン
ボーデン・バレット
(リザーブ)
テイラー、デグルート、トゥンガファシ、ホワイトロック(ヴァアイ)、ケーン、ロイガード、モウンガ、スティーヴンソン
とにかく、見ていて想定外のフレアーあふれるランニングラグビーをやってくれそうな選手23人を選んでみた。特に、後半にロイガードとスティーヴンソンが出てきたときが楽しみ。
2.オールブラックスXV
マフィレオ アウムア ヤーガー
ウォーカーリーウェア ストレンジ
アキラ・イオアネ キリフィ ソワクラ
ウェバー(キャプテン) ペロフェタ
ナナイセツロ グッドヒュー プロクター ナレキ
ラヴ
(リザーブ)
リッチテリ、ロス、アインズレイ、アークオイ、ハーモン、クリスティー、キャメロン(ギルバート)、ナンキヴェリ(サリヴァン)
ここもオールブラックス同様に、エキサイティングでエンターテイメントなラグビーを見せてくれそうな23人を選んだ。22番は経験値のあるキャメロンかスーパーゴールキッカーのギルバートかで悩んだが、経験値を評価した。HOアウムア、NO.8ソワクラ、FBラヴのプレーに、日本側は相当苦戦すると思う。
3.2024年以降にオールブラックスで活躍しそうな選手
既にオールブラックスに入っている選手、オールブラックスXVに選ばれた選手、U20代表選手、スーパーラグビーでプレーしている選手の中から、来年以降のオールブラックスで活躍する可能性が高い選手を選んでみた。キャプテンは、多くのベテラン選手たちが海外移籍してしまうため、パパリイかジェイコブソンのいずれかから選び、BKリーダーは、ダミアン・マッケンジー、ジョルディ・バレット、リエコ・イオアネの誰かになるのではないか。
HO:サミソニ・タウケイアホ、アサフォ・アウムア、タイロン・トンプソン
PR:タマイティ・ウィリアムス、フレッチャー・ニュウウェル、イーサン・デグルート、ザビエール・ヌミア
LO:ジョシュ・ロード、ツポウ・ヴァアイ、ナイトア・アークオイ、ザック・ギャラハー
FW3列:ダルトン・パパリイ、ピーター・ラカイ、ブライドン・イノセ、ホスキンス・ソツツ、ルーク・ジェイコブソン
SH:キャメロン・ロイガード、ノア・ホッサム、フォラウ・ファカタヴァ
SO:スティーヴン・ペロフェタ、アイデン・モウガン、(ルーベン・ラヴ)
CTB:ダラス・マクロード、ビリー・プロクター、バイリン・サリヴァン、サム・ギルバート
バックスリー:ウィル・ジョーダン、ケイリブ・クラーク、ルーベン・ラヴ、ジョシュ・ムービー、ハリー・ゴッドフレイ、マッカ・スペンサー