見出し画像

今日のランチは明太パスタ レシピを紹介

先週に引き続きまして、本日も、休みの日のランチ担当となった僕なのであります。
ちなみに先週は、ナポリタン。コチラ↓

『今日のランチはナポリタン レシピを紹介』
コロナの感染再拡大で、娘たちは休校。当然、部活は活動停止。というわけで、週末の休み、久しぶりに娘たちが家にいる状態なわけであります。そうなると、我が家は現在、…
リンク
ameblo.jp



本日も、女性3人に対して男性1人という僕的に数的劣勢にある我が家の現在の家族構成から!当然導かれる多数決結果として、ランチは

明太パスタ

となりました。

出来上がりはこんな感じです。




というわけで、本日は、この名付けて

激情的明太パスタ!

のレシピを紹介いたします。


▼ 材料(3人分)
パスタ(300グラム)
明太子(3腹?って言うの?要するに3本)
牛乳(120CC)
しょうゆ(小さじ2杯)
マヨネーズ(適量)
バター(8gの固形を3個)
刻み海苔(適量)


▼ 作り方

◯ パスタは袋に書いてある時間茹でます。この時に塩を3ツマミくらいお湯に入れておくとおいしく茹で上がるそうです。

◯ 明太子は、薄皮を取って、つぶつぶだけにしてボールに入れます。
そのボールに、少し温めた牛乳、しょうゆを入れて、マヨネーズをふた回しくらい入れます。
あとは、せっせとかき混ぜてソース作りはおしまい。

◯ パスタが茹で上がったら、ザルに取ってお湯を切ります。
ソースが入ってるボールとは別のボールに、そのお湯を切ったパスタ麺を入れ、そこにバターを投入!
バターは麺の温かさで溶けていくので、溶かしながら麺全体になじませます。

◯ 麺を皿に装って、ソースをかければ出来上がり!
最後に、刻み海苔を振りかけて

いっただっきまーす‼️

と、こんな感じ。

いたって簡単、手軽で美味しい

激情的明太パスタ

でした。


以上でーす。

いいなと思ったら応援しよう!

はらゆうじ
よろしければサポートをお願いします! はらゆうじに生ビールを奢ったと思っていただけると、嬉しいです🍻