![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3436389/rectangle_large_d3af344832f13ecbe7f22d808695eed2.jpg?width=1200)
週末フォトグラファーの現状について2
こんにちは、yuji hirai(@yuji87)です。
4月に「週末Photographerの現状について」を書いてから、4ヶ月が経ちました。
あのとき目標に掲げたのは次の3つ。
1.人が居る風景写真を撮る
2.写真のクオリティーを上げて毎日アウトプットする
3.フォトシュートする
さて、それぞれの現状について振り返り、2016年の残り4ヶ月を実りある時間にできるよう取り組みたいと思います。
1.人が居る風景写真
RECOの記事「風景写真に物語を」を書くことで、1つのアウトプットとしてまとめることができました。4月14日に公開され、今日までに約5,000viewとたくさんの方にご覧いただけたことも本当に嬉しいです。このテーマは引き続き撮り続けているので、また違った観点で記事としてまとめようと思案しているところです。完成した際にはnoteにも転載するので、ご期待ください♪
2.写真のクオリティーを上げて毎日アウトプットする
noteにおいては宣言しましたが、毎朝続けてきた定点観測を6月に辞めました。当時のInstagramのフィードはこんな感じでした。正直、挟まれた写真が見ていて心苦しいです。いつか再エディットして、今のフィードに入れようと思います。エディット方法もかなり確立されてきたので、よりベストな状態で写真を仕上げられる自信がありますからね。
そして現在のフィードがこちら↓↓↓
自分で言わないと誰も言ってくれないので言いますが、
このフィードめっちゃ良くないですか!?まだフォロワー数1,000人にも満たないですが、これからもいい写真撮ってボクの存在を写真の世界に知らしめたいと思います。とにかく日々精進します!
3.フォトシュートする
進捗0。ボクのフィードに流れてくる写真は基本的にストリートなので、ポートレート撮ってもらいたいって、フィード見ても思ってもらえないことが原因だと推測しています。かといって、妻のポートレートばかりあげるのもボクのフィードを崩すことになるのでできません。そうなれば、独自ドメインを取得したPortfolioサイト(yujihirai.com)を利用しない手はありません。今後こっちにポストする写真に「PhotoShoot」の案内を載せて、海外にアピールしていこうと思います。見かけたら、「ほんまにやってるわ笑」くらいの感じで流し見しておいてください。
いろいろ練り歩いてロケ地や構図のイメージをより具体化して来る日に備えようと思います。2、3件は相談メールがアジア、ヨーロッパくらいから来る見込みです。
最後に
こうして文字にして振り返ると、今のボクのフォトグラファーとしての現状が良くわかりますね。2016年末の報告では今の状況を打破して次のステップに進んだことを報告したいと思います。
Canonから開発中レンズの試し撮り依頼来ないかな。痒いところに手が届くサンプル写真撮れる自信はあるんですけどね。
これからもよろしくお願い致します。
Instagram(https://instagram.com/yuji87/)
いいなと思ったら応援しよう!
![yuji hirai](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1675938/profile_8921e731cf09085b642998f541a03ed3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)