![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7433437/rectangle_large_type_2_26d478585d8e33cad5ae12b0aad1637a.jpg?width=1200)
やらないことを決める
こんにちは、平井裕士 @yuji87 です。
日本では明日からお盆休みですね。
ボク個人としては、未だにゴールデンウィーク、お盆、正月のように同じタイミングで休暇を取っていることが不思議でなりません。
「休みやしどこか遠出しよう!」って意気込んで出掛けても、人混み!人混み!人混み!で休めやしません。
また、訪日観光客にとっても迷惑な話で、日本の長期休暇に日本に訪れた方は悲惨な経験をして日本に対する印象もガクッと下がることでしょう。
こんな話は、かなり前から言われてるけど、未だに何も変わりそうもない。
出国ラッシュ、帰省ラッシュと聞くと、時期ずらせばニュースにもならん話やのにという冷めた気持ちになります。
「誰も幸せにならないこと」はしない。
やらないことを決めよう
やらないことを決めると、日常生活がシンプルになります。
例えば「夜9時以降は食べない」、「下を見ながら歩かない」とかです。
どちらもボクが過去に決めたことがある内容です笑
何かをやらないってじぶんで常に意識しておくことで、実際にじぶんがその行動をしそうになったときに「それしたらダメ!」と警告を出してくれます。
たぶん意識していないと一生じぶんの中でやめたいと思っているだけで、行動が伴うことはないと思います。
だから、何かしたくないことを今抱えている人は、それを「やらない!」と紙に書いたり、スマホのリマインダーに設定して毎日1回は確認して意識できる環境を用意してください。
ボクも今スマホに3件のリマインダーを設定しています。
222日前に設定してから、もうスマホを開くたびに表示されているので、意識付けは十分できているし、実際の行動にも良い影響を与えてくれています。
お盆休みは暑いこともあってついつい怠けた生活になってしまいそうだというときには、「ダラダラしない!」と決めて1週間の夏休みを過ごしてみてはいかがですか?
ボクのプロフィール、はこちらからどうぞ♪
★ http://yhirai.com/about/
★ Instagram:@yuji87 (https://www.instagram.com/yuji87/)
★ Twitter: @Yuji8687 (https://twitter.com/Yuji8687)
★ メール yuji.photography@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
![yuji hirai](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1675938/profile_8921e731cf09085b642998f541a03ed3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)