見出し画像

指導に共通する個人と団体の違い

多人数を対象にしたセッションでは、リードする側の指導力や経験値がそのまま表れるものだ。

進行を野放しにすると、間違った動きを修正できず、逆に懇切丁寧すぎる指導を行うとテンポが失われ、運動強度を保てない。

チーム指導を行う指導者にとって、この微妙なさじ加減をコントロールするのは難しい課題である。

今回は「指導における個人指導と団体指導の違い」をテーマに、1500文字ほどでシャープに端的に解説していく。現場指導のティップスを3分ほどで学びたい!という人はぜひ読み進めてみてほしい。
 

ここから先は

1,323字 / 2画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?