認知症の方のオムツ交換は命がけ‼️
介護施設に勤めると、2種類の認知症のタイプに分かれる。
一つは、穏やかだけど、全ての状況を受け入れあきらめて、ぼんやりと生きている人
もう一つは、ものすごく行動的で、自分の置かれている状況がいまひとつわからず、必死でもがいている人
この2種類に分かれる。
で、職員が大変なのは、圧倒的に後者の人
現状がわからずに、もがいている人にオムツ交換をすると、もれなく暴言と暴力が飛び出す。
職員が、「オムツかえますね」と言って、声かけしても、「なにをするんだ‼️やめろ!助けてくれ❗️」と、必死で声をあらげて、抵抗される。
寝たきりでも、手は自由に動く。
その手で、介護職員の腕をつかみ、噛みつく人もいれば、指をおられそうになり、命がけの修羅場になる。
噛みつく人でも、歯がなければまだいいけど、入れ歯ではなく、自分の歯でかみつかれると、結構痛い( ;∀;)
なので、こう言う人のオムツ交換は、起きているときは、二人がかりで行う。
一人が、認知症の利用者さんの腕を持って、抵抗している間に、もう一人の職員がそのすきにオムツをかえる。
夜勤は、場所によっては一人なので、眠前薬をのませて、爆睡している間にオムツ交換をする。
オムツ交換に必死で抵抗する人の見えてる風景てこうかな?
檻の中に認知症の人。
檻の外にいる人間が介護職員。
檻の隙間から、手をのばして、何かされようとしている
檻の中にいたら、何をされるか怖いよね。
なんて、想像を働かせてみて、オムツ交換のときの声かけは、「こわいなぁ。でも、ここをきれいにさせてもらえたらありがたいんや」と、訴えるも撃沈…(/_;)/~~
自身の声かけのバリエーションのなさに、へこむ( *´・ω)/(;д; )
認知症の人が見えている世界と介護職員が見えている世界は違うんだなと、わかってはいるけど、介護職員のミッションの一つに、オムツを交換がある。
とりあえずは、嫌がられてもミッションをクリアしないと、大事なところが、かぶれたり褥瘡(じょくそう)になったりする。
そっちの方が大問題( ´;゚;∀;゚;)
介護施設は、日々、利用者さんによっては、命がけでオムツ交換をしてたりする。
暴言、暴力のある人のオムツ交換。
いい方法はないかと考える( -_・)?
よく、歯医者を嫌がる子供にアニメのDVDを見せて、その映像を見せている隙に、治療を行ったりするて聞いた事があるけど、それって認知症の人のオムツ交換にも効果あるかな?
男性の認知症であれば、かわいいアイドルのDVDを流すと、そっちに気をとられている隙に、オムツ交換出来ないかなと思いながらも、違う問題が発生しそうなので、やめとこう(;∀; )
嫌がらずに、すんなりやらせてくれる魔法の言葉を誰か開発してくれないかと、他力本願な思いを抱える今日この頃である。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?