見出し画像

子供を後部座席に乗せたら、近くに貴重品のバッグを置くことにしている

車内に子供をうっかりわすれた。同様の事件を聞く度に、ワーママ一年目のある日の朝のことを思い出します。たしか、冬頃。
会社の駐車場についたら、後ろに乗ってた子供とばっちりおめめがあった。という、恐怖体験のお話です。

2018年、当時は在宅勤務もなく、毎日保育園まで車で送って出社してた限界ワーママでした、常に焦ってました。
時々、夫が時間があるときは送ってたので、時々は直接会社に行ってました。この通勤というルーティーンの中にランダム要素が入ってるのが良くなかったと思うんですよねぇ、、

私の車は軽で、車が小さいので、助手席の荷物をとろうとしたときに視界のはしにふと見覚えのある顔が見えて、
『あー、静かに乗ってるね。
えっ、、乗ってる、、!?!だめじゃん!』
ってきづきましたけれど、
運転席の真後ろにチャイルドシートつけてたら見逃してた可能性もあります。
スライドドアの自動ボタンがついてるのがそこだけなのでナナメ後ろにチャイルドシートつけてたんですよね、
両側になくて不便だなとおもってたけど、
この仕様で心底よかったと思いました。

3列シートだったり、座席が大きめの車だったらかなり気づくのは厳しいと思います。

娘(当時1歳)もまだしゃべれないけど『ココドコデスカ、、』みたいに無言できょとんとした顔をしてましたね、、

その顔を写真とって夫にLINEを送って
上司に『車に子供がのったままなので遅刻します。』って意味わかんない連絡をして保育園に送って、、
確か上司に『休んだほうがいいですよ』って言われた気がします。

それから、子供忘れ防止対策として
脱いだコートにしたり、会社用PCでもなんでもいいのですが、常にもってる物は車の鍵とスマホのはいった貴重品のかばんなので、それを後部座席におくようにしています。もちださないと鍵しめれないし。

子供が複数いたら真後ろや3列目のチャイルドシートもさけれませんが、自分の財布とスマホを子供の近くに置くことは簡単にできます。
時々、子供にいたずらされて、小銭やカードが散乱してることがありますが
子供より貴重な品などありはしないので、あきらめましょう。

財布、スマホ指輪、カード等を一度たりとも置き忘れたことがない記憶力が不揮発メモリみたいな人もなかにはいるのか、子供を置き忘れるなんてありえない!という批判をよくみますが、
これだけ同様の事例があるのですから確認体制を変えなければいけないでしょう。

バスならば、最後に必ず最後尾までいって帰ってくるようにする、とか高速バスの運転手さんは休憩のたびにやってる1分程度の動作を追加するだけです。

特に、通勤等のルーティーンは慣れてくると考えずに体がうごいてしまうもの、
電車通勤の人は、引っ越したあとに前の家のほうに乗換を間違えるの何回かやらかしませんでした?疲れて帰るときとか特に。それと同じで、未遂は常々おこってると思ってます。

子供を車に乗せるときはスマホや貴重品は子供のちかくに置いて、必ず振り返る動作が発生するようにしましょう。

最近はほぼ在宅勤務なんですが、
会社の駐車場についたら、チャイルドシートがある車があれば中をちらっとのぞくようにしています。全部をみれてるわけではなく、
スモークがあったりすると全然わからないですけども。

それよりなにより、限界まで仕事しないことが重要。。。

車通勤のパパさん、ママさんお互いきをつけましょうねー