オーブン使わず簡単チーズケーキ
ふと食べたくなって
チーズケーキを作ってみた。
お昼を作る前に
材料をぜ~んぶフードプロセッサーに入れてガーガー。
ステンレス製のフライパンにクッキングシートを敷いて
その上にガーガーした液を流し
HIクッキングヒーターの「ケーキ」ボタンをポチッ。
お昼が出来上がった頃に完成のお知らせ音がなり
蓋を開けるとこんな感じ。
粗熱をとる為
蓋の上とかフライパンの下に保冷剤をセット。
粗熱がとれた後、冷蔵庫で冷やし
丁度15時に休憩をとったテレワーク中の夫と
3時のおやつタイム。
可愛いクマちゃん柄のマグカップは
新宿・高島屋にあった
ケーニヒスクローネで購入したプリンが入ってたカップ。
今でもお気に入りで使ってます。
電子オーブンレンジを使わなくなってから
もう何年なんだろう。
それまで
お菓子作りって時は欠かさず使ってたのに
ステンレス製の鍋やフライパンで作れるようになってから
夫専用の電子レンジと化してます。
簡単に作れるから
ケーキ屋さんでケーキを買うことが殆どなくなったし
コンビニとかのスイーツも添加物の多さに目を伏せて買うことも
少なくなった。
そして今
食事日記(レコーディングダイエット)をしているから
スイーツどころかスナック菓子も買わなくなった。
けど
たま~に食べたくなるんだよね。
あ・ま・い・も・の
だから
食材を自分で選べる手作りスイーツを作る。
「果糖ブドウ糖液糖」なんて文字をみちゃったら
思わず手を引っ込めちゃう(汗)。
甘いものを食べる喜びと引き換えに
老化を促進させちゃうのって割に合わないからね…。
チーズケーキ
美味しく頂きました~!!
ちゃ~んと
間食欄に「チーズケーキ×2ピース」って書きましたよ!