![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160803979/rectangle_large_type_2_43df4e54f6cc5ccb3913c78c76000fef.png?width=1200)
【リッツカールトン大阪宿泊記】リニューアルしたばかりの客室に泊まってみた!🏨
ある時何かのタイミングで内装の写真を見て行きたいなと憧れていたリッツカールトン大阪。このホテルでは今年の2024年4月から客室のリニューアルが行われています。
今回そんなリニューアルされたばかりの客室に泊まってきました!最高で可愛いお部屋だったので紹介します🤍
リッツカールトン大阪について
リッツカールトン大阪は日本で初めてのリッツカールトンとして知られています。
場所は大阪駅の近くで地下からも駅直結で行くことが出来ます。
リッツカールトンはマリオットの中でも最高級ランクのホテルとして知られるホテルブランド。リッツカールトンの創業者についての本(以下URL参考)を読んだことがありますが、とにかくホスピタリティの質に力を入れ、憧れられる職業ではなく馬鹿にされることもあったホテルマンという職業をジェントルマンでなくてはいけないとスタッフの質を上げることに尽力し、今世にも継がれる高級ブランドが作り上げられました。
リッツカールトンは今では日本国内に、ニセコ・日光・東京・京都・大阪・福岡・沖縄の7拠点にも進出しています。最も新しく出来た福岡のリッツカールトンは2023年6月に誕生しています。
話が少しずれましたが、その中で日本の中で最も歴史のあるリッツカールトンの大阪に行った宿泊記です。
2024年の4月から行われている客室のリニューアルについて公式のサイトには以下のように紹介されています。
2024年4月より、「承継と新生」をテーマに改装を行い、ヨーロピアンクラシックの上質な優雅さや邸宅感に現代的に洗練されたデザインを融合し、快適で心地の良い空間を実現。
ヨーロッパらしいクラッシックな作りを残しながら、過ごしやすい利便性も合わせた客室リニューアル。とてもワクワクしながら宿泊しました。
宿泊記
エントランスの様子
リッツカールトン大阪は地下からも地上からも入れるのでエントランスがたくさんあります。ですがどの入り口から入っても高級感を味わうことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730549798-eKAtGf6I1wJSUXRzo5ZLrnu3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549798-rtIO4dAGfKQgxoC6YTNj53Vl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730866727-lh16Pqkewsv7rTWnL8iCRQxK.jpg?width=1200)
エントランスに入ると迷路のような廊下が広がっています。テイクアウトショップやギフトショップ、ラウンジやイタリアンレストランが並び全て廊下を通ってつながっています。西洋絵画が壁に並び、シャンデリア、そして壁の質感や床の大理石の様子などどこを見渡しても西洋の雰囲気を味わうことが出来ます。本当にお姫様になった気分でした👑
![](https://assets.st-note.com/img/1730549798-xldSCI2t14VwU359XmuhOpcA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549798-WzkZFTwcRxEodHOLY5Uhq1ab.jpg?width=1200)
客室の様子🛏️
ロビーでチェックインを済ませたら客室まで案内していただきました。「どこからいらしたのですか?」や「大阪ではどちらにいかれるのですか?」など声をかけていただき「レストランなどもコンシェルジュが紹介させていただけるのでいつでもご相談ください」とおっしゃっていただいて、リッツカールトンのホスピタリティを本当に実感しました。そしてワクワクしながら客室に入ってまた感動。客室までお城みたいで高級感があったからです。
宿泊した部屋はスーペリアキングでキングベッド1台のお部屋です。リッツカールトン大阪の中では一番コンパクトなお部屋ですが43㎡と広々としていて充分に大きいお部屋でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1730549912-tbiehq2pj4BS1Fnw8x5OAWHQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549912-tfsxNHVpwqC45FIRcMn7gT3S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549912-oBkwFSjdNyqZ6K5L9WcunhIz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549913-gZVoGhXcE94qiHb2NJmTSC3U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549913-fyhCPYabU7s9cpBiIKdn8ML1.jpg?width=1200)
写真は撮っていませんがリッツカールトンはシャンプーやトリートメントやボディソープもDIPTYQUEのものです。とてもいい香りでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1730868744-yBf2aFcKNZO9wpC8AetY3WbT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549913-bYNeABiRgXvWHxZ9DnJ41KPt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549913-yMiN0Cwxv8uZe4k5R1SJUoID.jpg?width=1200)
なんと入ったら梨とお菓子がありました。お菓子の箱の中にはおいしそうなクッキーが入っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730549913-JvyUxLPCEHl2YX0oj3G74b1N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549913-ogIuZMr6sdWQOfinH2jLeSFp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549914-1uleE4TpaDQ70ogNH3AJfLWr.jpg?width=1200)
このテーブルライトがお気に入りです。お花の可愛らしい刺繍があってとても美しいデザインでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1730549914-ZjLUT5AgikyxcNv0GsFCXf3l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549914-luOzUAo4fEm9yLpYM8wtVsPJ.jpg?width=1200)
お部屋に荷物を置いてゆっくりしたら、夜ご飯を食べに駅までお出かけをしました。そして帰ってくると夜用にまた清掃が入ってくださっていました!
ベッドサイドにはお水とチョコレートが置かれかわいいカードも!このちょっとした気遣いが他のホテルにはないさすがのホスピタリティだなと感激しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730549914-5XugaN8l9MnPWsrw7KpRETD4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730549915-uYeUHhLbx2l5IgK6XWqmDfyS.jpg?width=1200)
ベッドには朝食のご案内が置いてありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730549915-FcMEwdPnXURas3hK1kzYQjVC.jpg?width=1200)
お風呂上がりに置いてあった梨が食べたくなりカットを頼みました。すごく綺麗に切ってくださってナシも美味しくいただきました🍐
![](https://assets.st-note.com/img/1730549915-gW2J3wi7Q6VnqdFar8yXbOME.jpg?width=1200)
そして寝る直前に気づいたのですが、洗面台にテレビのリモコンがあるなーと思い押してみたらなんと鏡の脇がテレビになっていました!びっくり!きちんと音も出すことが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730866658-wOSXRez9ut8yva7MKblL6Chd.jpg?width=1200)
部屋に続く廊下もおしゃれでお城みたいでかわいいです🤍
![](https://assets.st-note.com/img/1730549915-9HBmTDigCueQZKRdPar4Jyc6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730866599-KetJ7B3DgwIqmu9nlZiQRhbx.jpg?width=1200)
レストラン🍽
イタリアン「Splendido」でランチコース🍽️
ランチは予約しておいてイタリアンレストランでコース料理をいただきました。このお店にはビュッフェもありとても賑わっていました。ビュッフェの方が人気だったかなと思います。ただコースもとても美味しくて素敵な時間になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730550052-Qf0XenlGUsA2JxLFHrBi7kNm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730550052-tXhnqYfdBPTW68HlJMcQ21uO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730550053-VoUR9PBQlgIx6cqawOev4ZTm.jpg?width=1200)
パスタorリゾットで選ぶことが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730550053-m1YdwxPSoHCrnRZXD0AaVbf9.jpg?width=1200)
魚orお肉で選ぶことが出来ました
![](https://assets.st-note.com/img/1730550053-PWFiN4zagLnuVZOevyRfw5sA.jpg?width=1200)
とても量も豪華でメインをお肉だったら食べきれなかったなと思いました。最後のチョコレートのケーキもテリーヌのような濃厚さで美味しかったです。
テイクアウトショプ「The Ritz-Carlton Gourmet Shop」でパンを買って朝ご飯🥐
朝ご飯はあまりお腹が空いていなかったので、朝食に行かずテイクアウトショップでパンを購入しお部屋でただきました。クロックムッシュは温めていただきました。
パンはもちろんカヌレやマドレーヌの焼き菓子もとても美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730866622-XCujB0VIcoKiRQd9lOEDHPaS.jpg?width=1200)
【おまけ】大阪旅行の様子
夜ご飯:お好み焼き
夜ご飯は駅でお好み焼きを食べました。とても美味しくてお腹いっぱいになるまで食べてしまいました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1730870311-4tQ18GYz935lsciA7LaVpeBb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730870311-9gaymPwNfDz1ckJWERHbGZvB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730870311-LSRkb1hQOgt6lVGDA7s2JdzC.jpg?width=1200)
カフェでおしゃべり
チェックアウト後はまずInstagramで調べたカフェに行ってみました!
かわいい店内でゆっくりおしゃべりをすることが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730866701-he6Ff5982tSnADmLsWIZdr0g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730866701-9hnEVf4G8wDRoAatd2mFHQ06.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730866701-Sd7K5balXNx86HDQjR1tBTEs.jpg?width=1200)
プリンはカラメルが多めで美味しかったです🍮🤍
ランチ:関西の鰻を食べる
お昼は新しく出来たKITTEに行き関西風の鰻が食べてみたい!ということで鰻丼を食べました😊プリンも食べてしまっていたのでご飯も少なめにしていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730866702-qodNg640rV1RzIW3cFOAntef.jpg?width=1200)
お土産:大阪拠点のこだわりチョコレート
その後彼氏へのお土産を買いに気になっていたチョコレート屋さんへ🍫
有名なカカオサンドをビター・抹茶・アールグレイ味をそれぞれ1つずつ購入しました。この店舗も店内がとても可愛かったのですが調べたら本店もすごく素敵そうだったのでいつか行ってみたいです🤍
このお店はお店からも味からも伝わるようにチョコレートへの熱い想いを持って大阪を拠点に販売するお店です。
ホームページは以下のように想いが綴られています。
2005年大阪の歴史ある商都「北浜」に縁を頂き、また、大阪の名建築「新井ビル」と出会いました。
それ以来、大阪の歴史と本物を現実に伝えるこの街に魅せられ、北浜に本館を構えました。
あれ以来10年を経て、菓子づくりにこだわり続けた我々が辿り着いたのはチョコレートに対する熱い想い。
カカオ豆にふれ、生産地に足を運び、生産者とあいまみえ、
カカオ豆からつくるチョコレートを創りたいと心から願いました。
菓子職人の熟練した技術を活かし、五感の持つ素材への
こだわりはそのままに、新たなチョコレート菓子、
新たなチョコレートギフトショップを此処、大阪高麗橋から発信してまいります。
生産者と実際に協力してこだわりと共に作られたチョコレート、美味しくないわけがありません。私はフェアトレードに興味を持って研究会にも所属していたので、生産者が顔の見える商品を見るとそこにも商品の価値を感じて興味が湧きます。店内も可愛くてテンションが上がりっぱなしでした笑
![](https://assets.st-note.com/img/1730866702-JTqK26lGLMCaYo4nzy8xtZsW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730866703-bmXTLBxAqd78jo6OGagM0PDE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730866703-K1rXaRFYWngwzBQ8VN9jykMh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730866703-MayVh91HlTZP04oGkwJWKSem.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730866704-MUkEV3n2yaYuBX6lm0POrcoN.jpg?width=1200)
彼氏によると「とてもとても美味しかった!また食べたい!」だそうです。
喜んでもらえてよかった(^^)
自分の分も買っておけばよかったなとも思いました笑
次は本店で私も食べてみようかなと思います!
最後に
私のちょっぴり贅沢で夢みたいな大阪旅行いかがでしたか?
飛行機に乗るときに綺麗だった空の写真も載せたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1730866704-O85DeJyo3qvEWiLGANIurYBK.jpg?width=1200)
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次の投稿もお楽しみに🤍