見出し画像

駐在妻って言われたくない#006


目次

1. 駐在妻っていうことを隠したい

2.迷える駐在妻たち

3.私が駐在妻のためにやりたいこと



1.駐在妻っていうことを隠したい


駐在妻になって11年経ちました。

今までブログやインスタなどやってきましたが、
こんなに自分が「駐在妻です!」と公言したのは今回が初めてです。


インスタでも
#駐在妻  とかハッシュタグつけたことありませんでした。

だからよく「何をしてる人なの?」
「なんでロンドンに住んでるの?」などと聞かれまくってきました。


「駐在妻」ってなにかと波紋を呼ぶ言葉のように感じていたので、隠したかったというのが本音です。

(隠せてたかどうかは別として…)


私が
今まで実際に言われた言葉としては

「駐在妻でも良い人いたんだね」

「どうせ駐在妻だからね」

「そのうちどうせ帰るしね」


などがあります!(笑)

画像1


今回、なぜ「駐在妻」だとカミングアウトしたかと言うと私が今後どう生きていくのか、
どんなビジョンを実現していくのか、
改めて考え直しているからです。


2.迷える駐在妻たち


2009年に思い切って2歳の子を保育園に預けて立ち上げたリフレクソロジーの自宅サロンは、

やっと起動に乗り、お客様がついてきたところだったので、

夫の海外駐在が決まって嬉しかった気持ちもありましたが、


サロンどうするんだ?!

という気持ちで悲しくなりました。

2010年、改めてゼロからシンガポールで自宅サロンを立ち上げました。
さまざまな駐在妻の方に施術をしました。

そこで出会った妻達は、生活を楽しんでいる人も沢山いらっしゃいましたが、
一定数の妻たちは、居場所の無い虚しさに囚われていることを知りました。

目の前の人が困っているのならと、
限られた環境の中でも妻たちが輝ける場所を作りたいと思い、いろんなイベントやら、パーティーなどを開催してきました。(そんな大規模なものでは無いけれど)


3.私が駐在妻のためにやりたいこと


なんの取り柄もなく、
ただ海外たらい回しにされているだけの
私にできることってなんだろう?!

駐在妻11年目、
改めて今この世界に恩返しできることは何か?


11年、こんな良い加減でちゃらんぽらんでも
なんとか海外暮らし出来てきたよ!


ということをブログで発信してみようと思いました。


たまたま、私が入っているオンラインサロン
#おうえんサロン  にてみんなで100記事書きませんか?という企画があり、
駐在妻のことについて100本記事を書いてみようと思った次第です!


(書けるのか不安)
(駐在妻についてそこまで考えたことなかったし)



世界の駐在妻さま&プレ駐在妻さま

コメントいただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?