![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162405342/rectangle_large_type_2_9a488bad38f7a0594ece6e92d60c437f.png?width=1200)
【ゆいまーる】立教大学様とコラボでキャリアデザイン交流会を開催しました!
おはようございます!ゆいまーる広報部です!
急に寒くなってきましたが、みなさん体調はいかがでしょうか。
そろそろ冬の時期に入ってきたなと体感する季節となりましたね。
さて、以前ゆいまーる広報部noteでも話題に出させて頂いた、11月15日(金)に立教大学の学生さんと弊社島袋尚美社長のコラボでキャリアデザイン交流会を開催しました。
11月15日(金)にキャリアデザイン交流会を開催しました
![](https://assets.st-note.com/img/1731972132-ujoaYc59FBQ3A62Mzg0rVDhG.png?width=1200)
金曜日の夜にも関わらず、大変多くの方に参加していただき、満員御礼の中イベントがスタートしました!
これからの今後の人生のキャリアをどうデザインしていこうかと考えている大学生、社会人が集まりました。
今回のイベントは、元々島袋尚美社長が立教大学様で授業を実施したことがきっかけとなり、立教大学の学生の方とコラボし開催することとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731972265-Toaw4i1mVQvGX8Plbg7jILqf.jpg?width=1200)
今回コラボした、立教大学4年生の又吉さんは、将来世界で活躍するアーティストになりたい夢があり、交流会の冒頭に、今、持っている夢の話と1曲生歌を披露してくださいました。
本当に素敵な歌声で、参加者の中には涙を流すほど感動した方もいました。ピュアに夢に向かって走る姿はとても素敵でした!
他にも20代〜30代の4名が前に登壇し、今の自分の夢やビジョンが何かをスピーチして、参加者の方々にもとても良い刺激になっていました!
夢や目標をどう描き、これまで進んできたのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1731972732-PG8B9D6CzRnXe2gpbdAkwFOv.jpg?width=1200)
その後、島袋尚美社長からは、夢や目標をどう描いたらいいのか?を講演していただきました。
一度きりの人生のキャリアをどのようにデザインしていけば良いのか、参加者1人1人のことを見ながら、今までの経験値から多くのことをシェアいただきました!
「自分はどうなりたいのか?」
まず自分がどこに向かいたいのかゴールを決めて逆算でキャリアを決めてきたと話していただき、自分はどうなりたのか? ビジョンを明確にする大事さを学びました!
最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1731973337-zLQFDIA1rq0tuUE5Pxi6lsBb.jpg?width=1200)
今回多くの方にご参加いただき、講演会後の交流会も通して、こんなにも多くの方々が自分の人生を良くしたい!どうやったらいいのか?等、考えていらっしゃる方がいるのだと体感しました。
また、島袋社長の講演をきっかけに様々なtodoにおとし、行動を変えている方もいらっしゃいました。
このように1人1人の人生が前進するように何かお役に立てたのであれば、とても嬉しい事だと感じました。
これからも弊社では世の中のいろいろな皆さまに貢献し続ける仕事をしていきます!
以上、ゆいまーる広報部でした!
------------------------------------------------
【株式会社ゆいまーるについて】
▼HP
http://yuima-ru-tokyo.com/
『若者のエンパワーメントを通じて、日本を元気に』を理念に、Itoop(ITコンサルティング)、ビーガンコンサルティング、JUNGLE BREWERY(クラフトビール事業)、講演、営業代行などに取り組んでいます。
【代表・島袋尚美(しまぶくろなおみ】
経歴:筑波大学卒業後、システムエンジニアとして証券会社に入社。
入社2年目でIBMに転職、同時にダブルワークで立ち上げの準備を開始。
28歳で独立し、2016年に株式会社ゆいまーるを設立。
その後国際結婚を経て、現在は子育てをしながらママ社長として、複数の事業を手掛ける。