見出し画像

保育士試験 造形の練習

保育士の学科試験から早数週間。

合否も分からぬまま、受かったときのことを考えて、12月の実技試験の練習を開始。

私が選択した1つの科目「造形」とは与えられたテーマの絵を45分で描いて色塗りまで完成させるという試験です。

絵なんて何十年も描いてない私はまず実技のテキストに従って、色んな角度の顔や動作をノートに描くことからスタートしました。

画像1

こんな感じです。下手ですねー😅

そして、受験のコツや道具について、

学科試験の時と同様、ネットやYouTubeで調べてみたら、色塗りの色鉛筆は塗りやすく、色鮮やかなものがいいという、オススメのメーカーまでいろんな方が紹介していました。

それで、早速基本の24色はネットで注文。

数本は別のメーカーの色鉛筆を買い、基本の24色から入れ替えるのが良さそう。

それで、向かったのが世界堂!あるわあるわ!こんなに沢山の色鉛筆が世の中にはあるんですねー。

ワクワク。この中から5本ほど追加の色を購入。

画像2

なんと!基本の24色より追加で買った5本の方が高かった😅

また、ダイソーで試験の時の用紙と同じケント紙を買い、道具の準備も完了。

試験と同じ紙で練習しておくのがオススメということで。

こうして、道具の準備は完了!

これからは書き込むのみ!がんばります。

いいなと思ったら応援しよう!