ゆいまる
自分のご飯レシピをここまとめます
昨年12月から約4ヶ月ぶりの更新💦 あっという間に月日は流れました。 その間、一応、保育士試験の申し込みだけは済ませておりました。 そして、いよいよ来月に迫ってきた保育士試験。 前回1問足りず不合格になった私…。 試験まであと1ヶ月となった今、ようやく、やるかーと、重い腰を上げました。 これまでもYouTubeでたまーに保育士対策の動画見たり、保育所保育指針の音声聴いたり、桜子先生の出してくださる問題を解いたり、友達がくれた参考書を読んだりと、 ほーんの少しだけ勉強らし
自己採点では、子どもの保健だけがどうなるか?!という状況でした。 ユーキャンの解答速報では60点。フォーサイトでは55点。 そして、結果はー。 がーーーん。 なんと、1問間違えて、不合格にー。 たった1問足りず。 こんなことってあるのですねー😭 しかも、終了直前に書き直した解答があったのですが、書き直さなければ合格してました。 はー。ということで、練習していた二次試験のお絵描きもしばしお休みします。 次回は春の受験😓 全くやる気が起きませんが… とりあえ
保育士の二次試験のため、 毎日45分の制限時間でお題の絵を描くということを繰り返しています。 買ったテキストに例題が載っているので、それを描き、さらには、桜子先生の掲示板などを活用して、お題を拾っては描くの繰り返し。 とりあえず、1日1絵を目標にして描いています。 上達はしないけど😅時間配分には慣れてきた今日この頃。継続は力と信じたい。 描いた絵の一部です。 下手だなー😅 しかし、試験は下手でもお題を的確に捉えて描いたものであれば合格点をくれるそうなので、 お
保育士の学科試験から早数週間。 合否も分からぬまま、受かったときのことを考えて、12月の実技試験の練習を開始。 私が選択した1つの科目「造形」とは与えられたテーマの絵を45分で描いて色塗りまで完成させるという試験です。 絵なんて何十年も描いてない私はまず実技のテキストに従って、色んな角度の顔や動作をノートに描くことからスタートしました。 こんな感じです。下手ですねー😅 そして、受験のコツや道具について、 学科試験の時と同様、ネットやYouTubeで調べてみたら、色
2日間にわたる保育士試験が無事終わり、 ぐったりしていた最終日、なんと当日夜にフォーサイトが解答速報を発表していると知りました。 こんなスピードでアップするなんて本当にすごい。 ぐったりしてた私ですが、気になって自己採点。 すると、衝撃の結果、「子どもの保健」が1問だけ足りず、不合格😓 9科目中6科目はギリギリのものはあれど、なんとか合格点。あと2科目はフォーサイトの解答速報でも解答されていない問題がいくつかあり、合否が不明。 そして、何度見直しても、「保健」だけ
ヘッダーの写真は試験1日目の後、 自分にご褒美で買ったもの(笑) 4時間試験を受けるという経験は学生以来の20年ぶりくらい。 この座ってずっと集中するという行為は案外ヘトヘトになりますね。 ということで、私は前日はご褒美食べて早く寝て、試験当日には、昨日と同じく、ほいくんのYouTubeの100問シリーズ聴いてました。 2日目の1番の難関はニコイチ科目。 これは、2科目セットでないと受からないという危険な😂試験で、私は過去問でも最も苦手とした科目。 1科目30分
ついにやってきました、保育士試験当日。 これまでやってきたことは、過去問を解くだけという私😅 会場入りしてビックリ! 受験者のみなさん、ものすごい数の参考書やノートを持参して直前まで勉強してるということ! 過去問題集を2冊しか持ってない私、しかもそれを家に置いてきた私とは大違い😅 会場では携帯電話の使用が禁止なので、 私は外で携帯使って直前までYouTubeでほいくんの100問シリーズ見てました。 すると、ミラクルがおきました! 1科目目の1問目はさっきまで聞
ついに次の週末に迫った試験。 泣いても笑ってもあと1週間。 もう、何をやるのが正解なのかが全く分からず、 とりあえず、「残り1週間 保育士試験 勉強法」で検索してみたら、 ・過去問をひたすら解く → 間違えた部分を中心に解く というものと、 正解した部分を中止に解く の二つが出てきたから、どっちがいいの?と悩む私😓他には、 ・1問1答をひたすら解く などが出てきましたが、 私はそもそも1問1答の問題集すら購入していないので、この時期から新しい
保育士試験まであと2週間! 受験票が届きましたー! いよいよですが、私の記憶力はキャパオーバー状態💦 とりあえず、過去問を解く毎日。 令和3年前期から、過去に遡りどんどん解いていっておりましたが、 平成30年頃まで来ると、データが古くなっていたり、改訂されたりで、一部の科目は最新情報に基づかない問題が多く出てきたので、これより古い問題は解かないことにしました。 過去5年解こう!と思っていたのですが、過去3年分でやめて、 ユーキャンの過去問頻出問題集と上記3年分の
保育士試験まで残すところ1ヶ月。 もう、一体何をやればいいのやら…と不安になってくる今日この頃💦 こういう時は経験者に学べ!ということで、 「保育士試験 1ヶ月前 合格」というキーワードて検索をかけてみたところ、 やはり、残り1ヶ月で過去問をやりまくって合格したという経験談を多く目にしたので、 これからもひたすら過去問をやるしかないなという結論😅 ということで、新しいところから過去問を解いていくことにしました。 三幸保育カレッジのホームページで過去問と解説が見ら
引き続き、勉強に飽き、ダラダラ勉強が続いている私です💦 今週末は3連休!絶好の勉強の機会!にも関わらず、日中は遊んで暮らし😅夜、少しだけ勉強。 それでも毎日やった私を褒めよう! というのも、2ヶ月も勉強してきて、模擬試験で4科目しか合格点にならなかったのが、結構精神的にダメージを与えているようで、 もう、やっても仕方ないんじゃない?とか、 あと1ヶ月しかないのに覚えられるのか?とか、 色々ネガティブなことを考えてしまいがちなのですよねー。 でも、ネガティブになっ
保育士試験の勉強のため、1ヶ月程度で1冊の問題集を終わらせて、 2冊目に入った2ヶ月目以降、急激に勉強に飽きております😓 やはり、長期に渡る勉強はモチベーション維持が大変。 そもそも、資格を取る動機が、資格手当て目当てという私💦モチベーション維持が困難。 最近は家にいてテキスト開くとすぐに眠くなるんですよねー。 はー。とりあえず、2冊目に購入したユーキャンの「過去&予想問題集」を一通り解いて、巻末の予想問題を解いてみました。 結果 ・保育の心理学 14/20点→
毎日、大量記憶法にのっとり、 同じ参考書を解き続けながら、新たな参考書にも手を出している今日このごろ。 さすがに結構身になってるだろうと思っていたのですが、 過去問を解いたら10問中2問しか正解しないもの(保育原理です😓)もあり💦がーーーん。 身になってるつもりですねー。 しかし、焦っても仕方なく、これが私の脳みその限界。 ヘッダーの写真は、先日夏休みで成田空港の離発着の見える空の駅に行った時の写真なのですが、私の学力もこんな感じで低空飛行中だなーと😅 いつか大
保育士試験勉強を始めて早1月半。 ついに1冊目の参考書が終了👏おめでとう!私!笑 ということで、これからは過去問をひたすらに解いていこうと思ってるのですが、 過去問は保育士協会のホームページでも公表されているので、それで勉強しようと思っていたのですが、やってみると、音楽の問題の楽譜のところなど、著作権の関係で見られないんですよね…。 ということで、過去問の参考書を買うことにしました。 ネットで評判を調べると、ユーキャンの「保育士過去&予想問題集」が良さそう。 とい
私の使っている保育士試験の参考書(1番薄くコンパクトにまとまってるから選んだもの・笑)が、 ついに、最終章まで来ました! 1/9章になるまで1.5ヶ月かかってしまった…。 薄いから1ヶ月で終えようと思っていたのですが、 なかなか思うようにいかず💦 でも、1冊やり遂げた自分を褒めよう! 中身が頭に全然とどまっていなくても褒めよう😅 ということで、最後の最後に回していた第1章「保育原理」。 最後にやると、これまでにやってきた章にも出てきたことがたくさんあり、案外ス
保育士の試験勉強を7月から始めて、 早!1ヶ月が経過。 勉強をやる前とやってみてからでは、思った以上に9科目の量の多さがあり、参ってます💦 考えてみたら、大学を卒業してから早20余年。 社会人になって取った国家資格はFP3級と2級と調理師だけですが、 その2つともにこんなに科目数はなかったので、 保育士はやってもやっても覚えることがあるというのが正直な感想😅 まあ、短大に通うなどして2年かけて取る資格を3ヶ月の勉強でなんとかしようとしているのだから、大変ですよね