メモの魔力1000問:幼少期前編

幼少期 前編
次項「小学校」となっているので、未就学の頃に限って回答する。

3.将来の夢は?
たぶん、まだなかった。
将来というものがあって、自分がいつか大人になることを、まだ理解していなかった。
もしかしたら忘れてしまっただけなのかもしれないが。
あっ「お母さんといっしょ」にどうやったら出られるんだろうと思ったことはある、思い出した。笑

4.理想の職業は?
幼稚園で「おはなやさん」と書いた記憶がある。
「おはなやさん」と書くあたり、「職業」というものを理解しているようだ。
何しろわたし、花屋になんて全然なりたくなかった。
何か答えなくてはいけないとなって、知っている職業の中から、どうにか選んでひねり出したのであろう。

5.理想の人は?
幼稚園やピアノ教室の先生がピアノを弾く姿には何となく憧れていた気がする。
自分自身4歳頃からピアノをやっていたが、ピアニストやピアノ教師になりたがるのはまだもう少し先、就学後の話である。
親族では、父母よりも祖父母だった。共稼ぎでジジババっ子だったから。あと母の妹も好きであった。

6.理想の食生活は?
これは本当にまったく覚えがない。
いくつか外食等の記憶があるが、小学校に入ってからからのような気がする。
車の運転のできない祖母がご飯を作っていたもので、食材は生協育ちであった。

いいなと思ったら応援しよう!