見出し画像

【マガジン購読者限定】オンラインコミュニティ「進撃のD2Cラボ」始めました。マガジン購読者は無料です。

クローズドのオンラインコミュニティはじめました

今月(2020年8月)からクローズドのオンラインコミュニティをはじめました。D2Cブランド起業家による、D2Cブランドのためのコミュニティです。名前は「進撃のD2Cラボ」と言います。

「進撃のD2Cラボ」はD2Cクリエイターのためのコミュニティです。D2C起業家やD2Cブランドに携わる人々が集い、知見を結集し互いに高め合う、そういったコミュニティを目指しています。
主宰はわたくし森雄一郎です。

進撃のD2Cラボの概要

■コミュニティ概要
・完全クローズドな招待制コミュニティです。
・Facebookページを利用したクローズドコミュニティで常日頃から情報交換、質問投げ合ったり、知見をシェアし合います。
・完全クローズドならではのオフレコトーク満載や、超実践的な情報が満載です。
・基本的にGIVEの精神を持つ利他的な人のみが集まる優しいコミュニティであり、ポジティブに意見交換をする場となります。
・月1回ペースでイベント(セッション/勉強会/ミートアップ)を開催します。

参加対象者
・D2C起業家、D2Cブランド関係者、D2Cブランド支援者のみ
・かつ月額制「進撃のD2Cマガジン」の個人版・法人版を購読していること(以下のいずれか)

月に一度限定イベントを行います

Facebookページで日々情報交換や相談会を行う一方で、月1回ペースでイベント(セッション/勉強会/ミートアップ)を開催します。

先日初めてのオンラインイベント及び交流会を行い、参加者からは「超実践的だった」「知らない知識がたくさん知れた」「新たな視点を得られモチベーションが上がった」などの声が挙がり、大いに盛り上がる会となりました。

以上のように、オンライン/オフラインでコミュニティの熱量を高め合うD2Cブランドのためのコミュニティです。

参加方法

最後にコミュニティへの参加方法です。

ここから先は

267字

このマガジンは、アパレルD2CブランドFABRIC TOKYOの創業者であり、年間100社以上のブランドから経営戦略の相談に乗るD2Cブランド実践者である森雄一郎が、D2Cブランドのノウハウや豆知識、経営の裏側の情報を発信する有料noteです。こちらの法人プランは社内転送可能です。D2Cブランドやハイブランドの創業者、D2Cブランド運営企業で働く人、ブランドを支援する企業の中の人などにオススメの内容です。D2Cクリエイターが集まるオンラインサロンにもご招待します。

D2Cブランドのノウハウや戦略、知識などの情報を毎週1本程度のペースでレポートします。またD2Cクリエイターが集まるオンラインサロンにもご…

このマガジンは、アパレルD2CブランドFABRIC TOKYOの創業者であり、年間100社以上のブランドから経営戦略の相談に乗るD2Cブランド実践者である森雄一郎が、D2Cブランドのノウハウや豆知識、経営の裏側の情報を発信する有料noteです。D2Cブランドやハイブランドの創業者、D2Cブランド運営企業で働く人、ブランドを支援する企業の中の人などにオススメの内容です。D2Cクリエイターが集まるオンラインサロンにもご招待します。

D2Cブランドのノウハウや戦略、知識などの情報を毎週1本程度のペースでレポートします。またD2Cクリエイターが集まる限定オンラインサロンに…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?