見出し画像

【D2C成長低迷の罠!?】D2Cブランド成長の陰りは3つのパターンに集約されるという話とその対策

自己紹介

こんにちは、森です。FABRIC TOKYOというアパレルD2CブランドでCEOを務めており、日々Twitter(@yuichiroM)や音声メディアstand.fmではD2Cブランドの情報やスタートアップの起業や経営について発信しています。よろしければフォローをお願いします!
noteでは主に質問箱でいただいた質問に答えていきます。質問やレター募集していますのでお気軽に投稿してください!

D2Cブランドの成長の陰り3つのパターンとその対策を紹介

さて、今週の有料コンテンツ。本日はD2Cブランドの成長の陰りは3つのパターンに集約される、という話をしようと思います。
日本でも多くのD2Cスタートアップが登場し、中でも急成長する企業も出てきていますが、月商1億円を越えるブランドはそう多くはありません。そのブランド郡は、以下の3つの成長低迷の罠にハマっていると言えます。

では行ってみましょう。

D2Cブランドの成長低迷ケース(1)「チャネルの枯渇」

まず1つ目は「チャネルの枯渇」です。恐ろしいですね。。

ここから先は

2,082字

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?