下村祐一郎

山口県長門市出身、長崎県大村市在住。おおむらケーブルテレビ制作部で番組制作をするかたわらで、楽曲提供や楽曲アレンジなどもしています。福岡で18年近くミュージシャン的なことをやっておりました。どうぞお見知りおきを。

下村祐一郎

山口県長門市出身、長崎県大村市在住。おおむらケーブルテレビ制作部で番組制作をするかたわらで、楽曲提供や楽曲アレンジなどもしています。福岡で18年近くミュージシャン的なことをやっておりました。どうぞお見知りおきを。

最近の記事

老害とは言われないように。

久々の投稿です。まぁもとからペースを決めているわけではないのであまり気にはしていませんが、 数か月空くと「さすがにそろそろ書かないとなー・・・」という自責の念に駆られたりします。別にいいんですけどね。 先月中旬から後半にかけて、うちの職場に地元の中学生が職場体験に来る機会が多くありまして。 2年生が二人ずつ、3日間(2日間の学校もあったけど)一緒に仕事をしてもらいながら、いろいろ学んでいただく・・・というものです。 うちの会社は結構そういうのを積極的に受け入れてまして、中学

    • 高校野球中継を終えて

      全国で高校野球の地区大会が行われてますね。 長崎でも13日に開幕して、そこから3日間は雨で試合が立て続けに順延になったりしてスケジュールがだいぶ変わったんですけど、 それ以降は雨に降られることもなく、毎日熱戦が繰り広げられています。 22日までで3回戦が終わってベスト8が出揃い、明日から準々決勝が行われます。 自分はケーブルテレビで働いていまして、毎年この高校野球の1回戦から3回戦までを県下ケーブル局が共同制作で生中継をしているんです。 長崎大会は長崎市、諫早市、佐世保市の

      • ここ最近の音楽活動をまとめてみた。

        昨年から今年にかけて、こっそり自分が関わってました的な音楽案件がいくつかありまして。 Instagramなどで都度都度お知らせはしているんですが、今現在までの分をこちらにまとめておこうと思います。 「ご依頼お待ちしてますよ」という宣伝活動です、はい。 1個1個詳しく書くとキリがないので、簡単に説明していきます。 【JayP】 「ありがとう」(2023年3月リリース)※ピアノ演奏 「モノクロ feat.acane」(2023年12月リリース)※ピアノ演奏 JayPはボーカ

        • これもひとつのクリエイティブだと思う。

          さて、そろそろ上半期も終わろうとしているところですが、ぼちぼち作らないとなー・・・と思っているものがありまして。 そう、2024年上半期の時事クイズですね。 前回まで自分の音楽を熱く語っていた人とは思えませんね。えぇえぇ。 以前にもこの記事で語りましたが、わたくし昔からずーっとクイズにハマっておりまして、自分で作問とかしてオンラインでミニ大会なんかも開いてるんです。病が高じるとこうなるんですね。 で、以前載せたノンジャンル系の問題は思いついたら作って溜めてるのでなかな

          今更ながらのライナーノーツ④

          さて、10年前にリリースしたアルバム「Heartful」の全曲解説を10年越しにしようという投稿数稼ぎ記事も、今回で最後になります。 これまで3曲ずつ、3回に分けてお送りしてきましたが、今回は最後の3曲をご紹介します。 ↑No Music, No Life. Track-10「雨上がりの空」 2010年の夏に作った曲。この年の7月に黒崎SECにソロで初出演することになって、その時に新曲として初披露しました。 この時期に作った曲はバラード系が多かったので、夏だし爽快感があ

          今更ながらのライナーノーツ④

          今更ながらのライナーノーツ③

          ヘッダーのジャケット画像も毎回微妙に位置を変えているでお馴染みのわたくしです。 10年前に発売したアルバム「Heartful」の全曲解説を今更やってみようということで、12曲を3曲ずつ、4回に分けてお送りしているライナーノーツも第3弾です。 10年前のCDを今だに擦り続けているんですね。愉快ですね。でも意外とご好評をいただいているみたいなので、今回も続きを書いていきます。 ↑昔はWALKMAN派だったわたくしです。 Track-7「24/7」 実はこの動画、理由あって

          今更ながらのライナーノーツ③

          今更ながらのライナーノーツ②

          前回ひょんな思い付きから始めた、10年前に自分がリリースしたアルバム「Heartful」の全曲解説、今日はその第2回です。 ↑各回ごとに違う流通先のリンクを載せていくスタイル。 Track-4「Interlude-COIL-」 前半の生バンドゾーンから次のトラックものに移っていくために、突然雰囲気の違う曲が始まると流れとしてよくないので、聴いてもらう人に「心の準備」をしてもらうためのインタールードを入れようという話になり作ったものです。 プロデューサーの桑原さんから提案

          今更ながらのライナーノーツ②

          今更ながらのライナーノーツ①

          わたくし、福岡にいたころはしがない歌うたいをやっておりまして。 バンドやユニットをいろいろ組んだり、サポートプレイヤーとしてライブやレコーディングに参加していた傍らで、 一人で曲を作って歌うというのもずっとやっていました。 で、自分の曲を集めた自主製作のCDも作ってたりしたんですが、 最後に自分のCDを出したのは2014年、今から10年前になります。 「Heartful」というアルバムです。 制作は、現在株式会社「RABEAT」を経営されているアレンジャー・レコーディング

          今更ながらのライナーノーツ①

          ふとした時に思い返すのは。

          写真は福岡時代、最後に住んでいた春日市のマンションから見えた夕焼け空。 博多南駅のすぐ近くに住んでたので、新幹線通勤をしていたことを思い出す。 福岡を離れて3年半になろうとしている。 福岡は高校を卒業してから18年以上暮らした場所。多分地元より住んだと思う。 さすがに「第2の故郷」と言ってもいいくらい長いこと過ごしてきたと思っている。 18年も住んでいると、さすがに知り合いもたくさん出来た。 もちろん音楽活動をしていく中で出会った人たちがほとんどだが、音楽とは関係ない別の

          ふとした時に思い返すのは。

          3番手くらいがちょうどいい。

          以前書いたアニメとかの話にも繋がってくるんですが、皆さんアニメとか漫画とか、好きなキャラクターはいますか? 「ONE PIECE」だったら、やっぱりルフィが人気なのかなぁ。「ドラゴンボール」なら悟空ですかね。やっぱり「主人公」や「主役」「ヒロイン」は皆さん好きですよね。というか作品の「顔」でもあるから人気出てもらわないと困るという側面もあるでしょうが。 ただ、これが私の偏屈な部分が出てるのかもしれませんが、個人的にはそういう「主人公」よりも3番手、4番手くらいのキャラクター

          3番手くらいがちょうどいい。

          最近作った自作クイズを置いてみる

          わたくし、趣味の一つに「クイズ」がありまして。自慢できるほどの実力は持ってないけれど、好きで昔からいろんなネット上のクイズ大会などに参加したり自分で企画したり、 あとはゲームセンターに昔あったクイズゲームなどを嬉々としてプレイしていた、「どっちかっていうとガチ勢」タイプなわけです。 現在は「QuizKnock」をメインにいろんなクイズ系の動画を見たり、「みんはや(みんなで早押しクイズ)」アプリでオンラインでのクイズを楽しんだりしています。 多分小学生くらいから好きだったんで

          最近作った自作クイズを置いてみる

          プレイバック30代

          私事で恐縮ではあるが(てかこういうブログ的なものって基本私事だよね、というツッコミは置いといて)、もうすぐ40歳になる。 30代があと数日で終わってしまう。なんということだ。 30代の10年間は、なんかいろいろと激動の10年間だった。というか10年間もあればいろいろあって当たり前なのだが、特に濃かった気がする。 普段は誕生日であることを自分から言い出すことはあまり無いんだけれど、節目ということで、この10年間を振り返ってみようと思う。 【30歳・主に2014年】 ・主催

          プレイバック30代

          アニメと私。

          多分ものすごく今更なのだろうが、最近になって「SPY×FAMILY」のアニメを見始めた。 もちろん前々から存在は知ってたし、話題なのも知ってた。 自分が使っているサブスクのラインナップにあったのでひとまず1話を見てみたら、そこからずっと見続けている。 私は元々あまりアニメを好んで観るほうではない。以前から「キングダム」や「進撃の巨人」、「呪術廻戦」「鬼滅の刃」などなど、大人も流行ったアニメも数多く出てきたが、そのどれも観ていない。 最近ちゃんと観たアニメと聞かれれば、先述し

          アニメと私。

          SNSと私。

          「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)」という言葉が世の中に広まってから久しい。 かくいう自分も、インターネットに触れたのは割と早い段階だった気はしている。 1984年生まれの自分が初めてインターネットに触れたのは高校1年生の時だった。2000年である。 それまでも家にパソコンはあったが、まだインターネットが出来る環境は整っていなかった。 「PC98キャンビー」といえば懐かしいと思ってくれる人もいるのではないだろうか。 そこから2000年に入ると、インターネッ

          noteをはじめてみました。

          どうも、はじめまして。 今更ながらnoteというものをはじめてみました。 なんかいろんな人のnoteを見てると、最初は自己紹介みたいなものをしてるっぽいので、 「郷に入っては郷に従え」ということで、自己のことを紹介する、つまり「自己紹介」をしようと思います。 今の一言で脱落した人が5人くらいいると思いますが、懲りずに読み進めてくれているであろう皆さんのために続けます。 出身は、山口県長門市というところです。今は合併して長門市になってますが、合併する前は日置町という町で

          noteをはじめてみました。