脳みその発作の話し
何度か書かせてもらった
大嶋信頼さん。
この方の説明は
どんぴしゃで
この方にも随分救われました。
嫉妬の発作の記事
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/26401%3Fpage%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
お金に対する不安の発作の記事
https://www.f-academy.jp/contents/column/?p=25891
結局母親の支配の下で
彼女の私への対応で
私が発作を起こす形が多くて
脳みそがバグる 発作を起こして
おかしくなると言う体験を
幼少期から山のようにしてるんだなあと
わかり
このレベルのやばさって
普通にしてたらやっぱり
癒やすことができないと
自分を振り返って
そう思います。
けっこう重症と
大嶋さんにも言われたなあ、、、
(既往歴が長いほどやっぱりそれだけ
時間がかかるそうで)
孤独やそういのもありましたが
怒りや嫉妬やそう言う自分の感情を
なんとかしたくて
自分と向き合いはじめたことも
思い出しました。
尊重されてこなかったし
認めてもらってこなかったし
理不尽もいっぱい
わけわかんない事もいっぱい
そんなわけで幼少期につちかった怒りで
大きくなってからも
まるごと怒りのかたまりでした。