
国際政治学を学ぼうとおもったときにまず最初に読んでほしい10冊
こちらのnoteのマガジンでは、「国際政治学ってどうやて勉強したらいいんですか?」と銘打っております。
経済学や心理学などと比べて、「国際政治学」って、扱う範囲がとても広くて、またあまりにも世界の変化が激しくて、とりあえず何から読んだらいいかって、なかなか分からないですよね。
他方で、大学などで国際政治学を教える場合に、とりあえずこういう本から読んではどうですか?というような本をいくつか学生の皆さんには紹介します。もちろん、教える方のご専門、立場、経歴、世代によってかなりそれらも変わってくると思いますが、ここではあくまでも私の視点から、「国際政治学を学ぼうとおもったときにまず最初に読んで欲しい10冊」をご紹介したいと思います。たぶん、来週書いたら違った10冊を選ぶかもしれませんが、だいたいこんなことを考えています、っていうのが伝わればいいなと思っています。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?