![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135632675/rectangle_large_type_2_7467e8a8895d12bca60d8a97dfd77d5c.jpg?width=1200)
深夜2時のドライブにて、不気味な光景に遭遇した。
地元の中学時代の友人メンバーで開催する予定だった夜桜会(夜に桜の木を見る会)が悪天候のため中止になったため、急遽ドライブに変更となった。
特に行先は無かったが、自然と全員が卒業した小学校・高校を回ることになった。卒業当時から全く変わらない場所もあれば、改装中の場所、既に改装されて全く見知らぬ校舎へと変貌を遂げてしまった場所もあった。
学校の築年数は基本的に古い。僕の卒業した学校の校舎も、思い出の中だけ
の存在になってしまう日もそう遠くないだろう。
そんなドライブの終盤に、地元の小学校の3階の教室に電気が付いていたのを僕らは発見した。時間は深夜2時である。授業や課外活動が行われているはずがない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135632735/picture_pc_9b1d4a13c2a1f65a9999b928dc3c605a.png?width=1200)
消し忘れにしても、誰も気が付かなかったのだろうか。真っ暗な校庭・校舎を不気味に照らすその教室に寒気を覚えた僕らは、足早にその場を立ち去った。