![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138948040/rectangle_large_type_2_6e4cdc530acffe1c3d0817d1626caf52.jpeg?width=1200)
書き出すこと
出会ってきたすごい人はみんな口を揃えてこう言う。
「書いてます。」
手書きで書くらしい。
僕もオフィスで書いてます。
この時代、紙に書くなんてナンセンスではとなりがちですが、紙に思ったことを書いて思考を整理する方法がある一定の効果があると感じています。
プライベートでもやりたいことややるべきこと、心に留めておきたいこと、忘れたいこと、書き留めるといいらしいです。
でも困ったことに
僕は自分の字が嫌いです。
子供の頃からコンプレックスがあります。
物心ついた時から下手でした。
板書していた学生時代はまぁなんとか自分で読み返せるレベルでしたが、いまは書く習慣がないので更に下手になっています。
大人になると悪筆で恥ずかしい思いをすることが多々あります。
習い事とかするなら書道とかいいなと思う今日この頃。