台湾旅行3日目
台湾旅行3日目。ホテルで朝食バイキング。
小籠包、ルーローハンなど台湾料理も並んでいた。ドラゴンフルーツが美味しかった。
10分くらい電車に乗って龍山寺へ。建物がカラフルで装飾が煌びやかだった。縁結び、健康、仕事、順風満帆など様々な神様がいて、その神様の前に立ってお願いごとを心の中で唱えた。
とても暑かったので近くのジュース屋さんへ。
グァバとレモンの紅茶を頼んだ。さっぱりしてて美味しかった。ドリンクのサイズがmサイズなのに大くてお得。お店の方がうちわで店内の冷気を仰いで私たちにかけてくれて涼しかった。中身が空のドリンクを渡すというジョークもしてくれた😂
永康街へ。龍山寺から電車で10分くらいで到着。
若者向けの雑貨屋さん等かわいいお店がたくさん。
レトロなポストカードやパイナップルケーキを購入した。思慕昔のかき氷が美味しかった。氷はマンゴー味のこおりをふわふわに削っている。果物もフレッシュで美味しい。杏仁豆腐も付いていて、600円くらい。とても安い!台湾は物価はほぼ日本と同じですが、スイーツやドリンクは日本より安い。外で食べましたが氷は全然溶けず最後まで美味しく食べれた。
豆乳屋さんに。ドリンク以外にアイスクリーム等のスイーツも売っていた。台湾の豆乳は日本の豆乳より色が白くて豆の味がしっかりした。韓国で飲んだ豆乳は濃厚で美味しかった。豆乳は国によって味が異なるようだ。
夜は台北101の鼎泰豊へ。150分待ち。整理券をもらって、台北101の中のお店を見たり、周辺のお店に行ったりぶらぶらした。
時間になり行くと、スムーズに中に案内してくれた。エビの炒飯、小籠包、蟹味噌の小籠包、サンラータンを頼んだ。あとは、お土産に食べるラー油をテイクアウトした。とても美味しくてお腹いっぱいになった。
この日の夜は最後の夜だから、コンビニでお酒を買って乾杯する予定だったのに、二人とも眠たくて寝てしまった。
明日は最終日!