見出し画像

X-M5 小さいけど大きい(#1653)

富士フイルムのX-M5 触ってきました

場所は六本木ミッドタウンのFUJIFILM SQUARE

ブラックモデルとシルバーモデルが1台ずつありました


大きさはこんな感じ

正面から

思った以上にコンパクトです(私は手が大きいです)
重さは355gと軽量なのですが、コンパクトなので、その割にはズッシリ感があります

XF27mmのパンケーキレンズが付いてます
X-M5に純正で合わせるならこれでしょう


背面をやや上部から


上部の軍艦部分


こちらはシルバーモデル
XC15-45mmのズームレンズが付いています
キットモデルのレンズはこれですね


背面を上部から見たところ

上部の軍艦部分


コマンドダイヤルは前面に1つと上部後方右端に1つ
前面のダイヤルはX-Tシリーズと同じくプッシュできるのでマニュアル露出する場合でもそう困ることはなさそうです

購入を検討している方はブラックにするかシルバーにするか迷いますよね

私はX100系やX-E系はシルバーが好きなので、X-M5もシルバーが良いと思いました

さて、昨日この記事を投稿しました

X70の後継を待ち望んでいるので、X-M5がその代わりにならないかと幻想を抱いていたのですが、実際に触るとX70の後継・代替にはならないと思いました
X-M5はかなりコンパクトなのですがX70の薄さ・軽さとは差が大きいです

X-M5はやはりソニーのZV-E10M2に競合するVLOG/動画機なのだと思います

コンパクトなVLOG/動画機として見ると、機能的にもオシャレ感的にもとても良いカメラだと思います

SQUAREの方にいつから予約開始なのかお聞きしましたがまだ案内は来ていないそうです


いいなと思ったら応援しよう!