ルリビタキ(#1256)
12/2(土曜日)。
ルリビタキたちに会ってきました。
現地到着時の気温は0度。
ダウンジャケット、フリース、極暖パンツ、手袋を着用してきて正解でした。吐く息が白い。
昨年の同じ時期にルリビタキを初撮りした場所です。
今年も居てくれるかな?
そんな期待をしながら野鳥撮影開始しました。
昨年は野鳥撮影始めてから経験が浅く、ルリビタキの声もよくわかっていませんでしたが、その後だいぶ成長したと思います(自分で言うなw)。
すぐにルリビタキの声を聞きました。習性も知っているので、しばし待ちます。
出てきたー!!
この日は目視・撮影できた個体は4羽。
そのほかにも声は別の複数箇所でも聞くことができました。
年季が入った真っ青な羽の個体には会えませんでしたが、それでも綺麗で可愛い鳥です。
男子か女子かわからなかった子。
この場所には今シーズンあと何回かは行こうと思います。
ルリビタキ見ると、冬が来た!って感じがします。