見出し画像

上野の森美術館「モネ展」

大好きなモネの作品だけが集結した夢のような展覧会でした💕今までは専ら睡蓮推しで、モネといえば植物や水面をモチーフにした作品のイメージが強かったのですが、他にも素敵な作品にたくさん出会えました!中でも、ヴェトゥイユの景色を描いたものと「ヴェンティミーリアの眺め」はとても衝撃的でした。

決して写実的ではないのに、もの凄くリアルに感じる。それはきっと、モネの"光"や"明るさ"の表現によるものなんだろうなぁ、と思いました。けれどそれは写真やポストカードには写らない、実物を目の前にしないと感じられない感覚。だから、あの感動をまた味わいたくて、何度でも美術館に足を運びたくなる。絵画に限らず、こういうところが芸術の醍醐味なんだよな〜、と。

モネの絵を見ていると、無条件に幸せな気持ちになれる。美術館で実際に鑑賞している瞬間はもちろん、今この記事を書きながら余韻に浸ってる瞬間もまた幸せです😊モネはこれからも、私にとって特別な画家であり続けることを確信した体験でした✨

自分へのお土産として買った「ヴェンティミーリアの眺め」

いいなと思ったら応援しよう!