見出し画像

雪組「ベルばら」観劇前に予習♪

こんにちは♪

雪組が「ベルばら」の演目に決まって、
一年前?図書館でマンガ(文庫5冊)を、
一気に読んだ。

普段、マンガは読まないけど、
すっごく集中して読んだ。

絵もきれいで華やかだし、
ストーリーに吸い込まれて、
ふむふむ。ふむふむ。って感じで読んでた。


大劇場のベルばら公演を観て、
あーーーここがーーー。って。
思い出す場面があちこちに。
マリーアントワネットのブロンドがぁーー。
とか。



それで今回!

東京公演のチケットも取れたから、
もう一度、マンガで確認。
と思って中古で買った。

家でじっくり読んでみた。

また、一気に読んだ。
読んでいて止まらない。

 どっぷりベルばらに浸かった。

辛くて、、

もう一度読み返す勇気ない。

一年前に読んだ時は、
ここまで感情移入してなかったのに。
どうして?

アンドレとオスカルが撃たれるシーン。

アンドレがぁーーーー。って、
涙が溢れ出て来た。

オスカルがぁ。ぅぅ。って、
涙が止まらない。

辛いわ、、

ロザリーの「いやぁぁーー」を読んでいて、
野々花ひまりさんのロザリーの声で、
「いやぁぁーーーー」って聞こえて来た。

大劇場でも、
独特のセリフ回しに戸惑いつつも、
所々で「うるっ」と来てたのに。

この感じだと、
東京公演は大泣きかも。



ーーーーー
追記

でへ、でへ、でへ♡
マイティ♡


いいなと思ったら応援しよう!