【婚活】相手の欠点ばかり気になる時は自分のことが嫌いな時
頑張って婚活して、
新規の男性とデートを重ねるも
全然いい人と出会えない、
素敵だと思える男性に出会えない
回数を重ねれば
好きになれるかなと思って
数回会ってみるもキュンともスンともしない
もう
恋愛バロメーター故障したんじゃなかろうかと
思うくらい誰のことも好きになれない
それどころか
相手の嫌な部分や欠点
荒ばかりが目に付いて
一緒にいてイライラする
相手の話を聞いても素直に
「凄いな・素敵だな」と思えず
そんな程度で自慢げに言わないでくれる?
って思ってしまう・・
婚活もデートも何もかも全然楽しくない!
幸せになりたくて
頑張って行動しているのに
幸せどころか
行動する度に心が疲弊して
幸せから遠ざかっている気がする。。。
こんな気持ちで
落ち込んでいませんか?
相手の嫌な部分ばかり目に付く
相手にイライラしやすい
些細なことで無し判定をしてしまう
相手を好きになれたら幸せになれるのに
なれない!!!
どうにかして
相手を好きになる自分にならねば!
と努力しようとしている婚活女子は
【好きになる努力】をすることは今すぐやめて
一旦婚活をお休みしましょう。
相手の欠点や足りない面が目に付いて
不満や苛立ちを感じるときは
あなた自身が
自分に不満や苛立ちを感じている時だから。
もっと言うと
自分のことが嫌いな時。
自分のことが嫌いと思っている状態では
どんな人と出会っても、
その人の良い面を
見ることができないし
好きになんてなれない。
なぜなら一番身近で
大切な存在である自分のことを
好きじゃない状態で、
他人を好きになることはできないからです。
・人を好きになれない
・人の荒が気になる
・人の欠点が目に付く
等の視点は、
常にあなたが自分自身へ向けている
意識なのです。
今のあなたがするべきことは
男性を好きになる努力ではなく、
自分自身を≪大好き≫になること。
この、≪大好き≫が肝です。
無条件で
どんな私も大好き!!!
欠点ももはや愛おしい♡
こんな私がわたしは好き♡♡♡
って心から思えていますか?
自分自身を心から愛して
欠点も丸ごと認めて
大好きになれている人は、
相手の欠点も同じように受け止めて
認めてあげることができます。
『人は鏡』ってスピリチュアルの世界で
良く使われますが、
これは自分自身へ思っていることが
相手に投影されているってことなんです。
つまり
自分に対して否定的に思っていることと
同じことが相手の言動に見えたとき、
嫌悪感や苛立ちを覚えるんです。
自分の嫌な部分を客観的に
目の当たりにしているような感覚ですね。
自分に対しての否定や
嫌な部分も認められるようになって
どんな自分も最高だよねって
思えた人は、
人に対しても
評価批評することが無くなるので
否定的な見方をすることが無くなり
相手男性の良い面を見つけていくことができます。
良い部分がたくさん目について
素敵な部分が見えると
好きになる可能性も上がりますよね♡
だから
どんな人と出会っても好きになれない
なんて時は、
あなたが自分自身のことを
心底好きでいられているかを
考えてみましょう🌟
無条件でどんな私も最高に大好きか
心に問いかけてみてください。
もしもNOという答えが出たなら
まずはあなた自身が
自分の欠点も丸ごと認めて、
愛せるようにあなた自身と向き合う時間を
作っていきましょうね。
自分のことが大好きになれた人は
自然と相手を好きになれるし
あなたを愛してくれる人とのご縁が
繋がっていきます。