外側の状況がどうであれ

外側の状況がどうであれ(外の世界で何が起ころうと)、自分にフォーカスしていることが大事

さんざん聞いたはずなのに、ちくわ耳だったようで。

今年一発目のコーチングでのテーマだったのだけど、あっという間に、明日の新月に向けて、毒出しと解放が行われている感覚。

そのスピード感は、特急列車、いやロケット並みか。
自分でも戸惑うほど。

しかも、自分だけじゃなくて、頑なだった周りの人の変化や、引き寄せの数の多さというのが、そのスピードがいかに速いかを感じさせる。

しかし、その解放の引き金は、昨年末に引かれた。

それはまだ、外側の出来事によって、もたらされたと言える。

でも、引き金が引かれるのに必要な状況まで考慮すると、それが整い始めたのは、さらに過去(2024年11〜12月頃?)にさかのぼる。

やっぱり、水瓶座の時代の始まりからだったのだろうか。

2025年、まさに蛇が脱皮するかの如く、これまで、自分のからだを守ってきた表面の膜が剥がれ落ちる。

良いとか、悪いとかではなくて。

善悪に限らず、二元論は終わったのだと思う。

まさに童謡の「空の下、地面の上」。

言い方が違うだけ。見方が違うだけ。

毒出しは痛みも伴う。

良薬は口に苦し。

それでも、痛みや苦味だって、味わいきってみれば、そんなもんだと分かる。

怖いというのも、怖いと感じている感情があるだけだった。

怖い出来事ではなく、怖いという内側の世界。

そう、つまり、逆も言えるってこと。

外側の世界がどんなに平和だったり、落ち着いていても、悲惨な感情を選ぶこともできる

そして、そうしてきた人は、必ず、逆もできる。

身体のデトックスも、その辛さに耐えうる時期やレベルであるからこそ、現れる。

だから、いっそう、一時しのぎで抑え込まずに、メッセージを探って、焦らず経過を見届けたいところ。

いいなと思ったら応援しよう!

YUI-KICHI★
画面の向こうのあなたに届いてほしい、感謝の気持ち。 ラッキーとハッピーは、優しさとなって循環しますね^^

この記事が参加している募集