![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148727163/rectangle_large_type_2_8dfa998c3d600a199954d69aee6291e3.png?width=1200)
投手の体幹側屈角度と肩肘の負荷、球速との関連性
この論文では、287人のプロ野球投手と59人の高校野球投手を対象に、投球動作中の
✅体幹側屈角度と肩肘の負荷の関連性
✅体幹側屈角度と球速の関連性
について研究されています!
まず、プロ野球投手 vs 高校野球投手で比較すると
プロ投手は高校投手と比べて、前足着地時の同側への側屈角度が大きかった。
プロ野球投手間での比較では、
前足着地時の同側への側屈角度が10°大きくなる毎に、
✅肘内反トルクと肩内旋トルクが小さい
✅球速が0.2m/s 速い
という相関を発表しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722095032811-JU9YZub0QC.png?width=1200)
一般的に
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?