日々の風景
日々の生活の中に綺麗だな、素敵だな感じる瞬間は多々ある。私が岩木にいて素敵だなと思ったことを写真と共に紹介したいと思う。
①雨の桜並木
雨の桜並木なんて、晴れている日の方がいいと思う人もいるだろう。しかし、雨が降る日は晴れている日よりも少ないのだからある意味貴重な写真なのかもしれない。
②にじ
雨の後に出る虹。虹を見ると少しラッキーだなと感じて幸せな気持ちになる。山の上で撮った虹と学校への登校中に撮った写真だ。下から見る虹も、目線とおなじ高さにある虹もそれぞれに魅力がある
③夕空
同じ岩木で同じような時期に撮った写真なのに3枚とも全く違う空の色をしている。時間帯の差で全く違う景色を魅せる。夕空を見ていると今日が終わることへの寂しさも感じる。だがあの温かみのある空に安心感も感じる。
こんなふうに日々小さな幸せに出会いながら過ごす。どの風景も日常にありふれた風景だけどその部分を切り取ると毎日少しずつ違った姿を見せていたり、場所や気候によって全く違うように見える。そんな一瞬の風景をこれからも残して行けたらいいなと思う。