
目標は生きがい。時間とお金は精神安定剤。~書く習慣 day29~
1ヶ月書くチャレンジ、ついにあと2日。今日のテーマは「自分にとっての幸せはどんな状態か」。
•お金の心配をすることなく
•近い将来への目標があり
•大切な人と他愛のない会話を楽しむ時間がある
大学を卒業してフリーターしながら夢を追いかけていたとき、大きすぎて曖昧な夢はあったがお金はなかった。掛け持ちのアルバイトで心身共に疲れ果て、友人や家族と他愛のない話をする時間もなかった。
就職したての1年目は、お金と時間はできたが目標がなかった。8時間、ただパソコンの前に座り、目の前の仕事をこなし、食べて寝て1日を終える。暇なときに本を読んだり絵を描いたりしていても、好きなことをしているのになんだか張り合いがない感じがしてた。
このまま、あと50年くらいこんな生活なのかな。つまんなー。毎日そう思っていた。
いま、本業の傍ら、ささやかながらnoteを通して「書く」ことにチャレンジして、書くことを起点に目標を立てることができて、毎日楽しい。
うまい例えが思いつかないが、ゴールがない長距離走から、ゴールが決められ、ところどころ「あと○キロ」という標識を与えられた長距離走になった感じ。
走り続けていけば、わたしの未来は少しは変わっていくのだろうか。このトラックを走り終えたら、今度はその続きの、もっと面白いコースを見つけることができるのだろうか。
んーわからない、でもワクワクする。
こんなに自分の未来にワクワクしたの、いつぶりだろう。