beetto45日間の体質革命へ参加して
11月の中旬から12月末まで、今年のラストに何かを達成させるぞと、夫婦で45日間の体質革命に取り組んだ。ついに終了し、体重、体質、マインド、習慣などの変化があり、体質改善ではない、まさに革命だ✨と感動したので残したい。
beettoとは
プログラムを考案したのは、治療家の岩井隆彰さん。治療家として26年、120万人以上の患者さんの体の悩み・苦しみと向き合う中で日本の医療問題に強い危機感を持ってきたそう。
私も普段薬剤師として働く中で、未病や予防の重要性を伝えたとしても、それを患者さんの心に響かせ実践させることの難しさをとても痛感しているので、ダイエットという入り口により、しっかり結果を出すことで自信に繋げ、さらに未病や予防にも目を向けてもらうというこのプログラムに深く共感をした。
beettoに参加した理由
私の大好きな料理家SHIORIさんが食事のレシピを考案していたから。そもそもbeettoの存在を知ったのはSHIORIさんがきっかけ。
痩せるためのプロセス、食事、栄養学、運動に興味があったから。
夫の腹囲、膝の痛み悪化による運動拒否、ここ数年の顔や上半身の肉付きの変化にこれからの健康に不安を覚えていたから。
夫に参加しない?と誘ったら、二つ返事で「する!」と乗り気だったから。最近は膝も痛いし、間食減らしても以前みたいに痩せないし、どうしようと思っていたそう。
beettoで自分の体と向き合う
そんなこんなで今年中に体質改善出来たら良いねと第6期として夫婦で参加したbeetto。
まさに体質改善じゃない体質革命だった。
まず驚いたのが最初の5日間のストレッチで、夫の長年悩まされていた膝痛が改善された。これによって効果実感、やる気アップに繋がり頑張れた。
最初の5日間の空腹感が1番つらかったが、それを乗り越えるとSHIORIさん考案レシピは間違いなく美味しいし、生活にハリも出る、よく眠れるため目覚めがよくなる、肌質も改善される、自信によりメンタル向上。良いことづくしだった。
体重でいえば、夫8kg減、私3kg減。でも私は体重より体質、メンタル変化が嬉しかった☺️
1番嬉しかったのは、夫の変化。効果を実感してからは食事も気をつけて(これからもお弁当は玄米がいいそう)、夜も私がランニングに行かない日もずっと夫は継続してランニングをし、日に日にペースも速くなっている。この45日間終了後もランニング、ストレッチ、トレーニングを続けると言っている。今まではいくら私が運動しようと誘っても、「膝が痛い」と断っていた夫が✨
ちなみに途中から週2回許される外食カードは、忘年会などで全て使い切りました🍢🦀🍣🥟🥩🍰🍗この楽しみがあるから、無理なく続けられたと思う。
この『健康な体を自分にギフトする』という考え方が素敵🩷
今年のラスト、実はこの2ヶ月間は仕事でメンタルが落ちるのが分かっていたので、あらかじめ予防策として何か頑張らなくてはと思っていて、タイミングもちょうど良かった☺️結果、充実感を持って前向きに日々を過ごすことができ、大満足な45日間となった。44日目の夜のランニング中に流れ星をみれたのも、頑張った自分へのご褒美のようで嬉しかった。
たった45日間で、人間ってこんなにも体質もマインドも変われるという感動的な体験を与えてくれたbeettoという素晴らしいプログラムに参加して本当に良かった✨
これから私は、2月から始まる美筋ヨガインストラクター養成講座に向けて、美筋ヨガを頑張る🧘ちなみに、美筋ヨガの「伸ばす、ほぐす、鍛える」のステップは、beettoとも通じていて、やっぱり理にかなっているなぁーと感動。
beettoの「45日間」という明確な期間も大事な役割を果たしていると思う。来年は頑張る期間を設けて一つ一つの事に取り組んでいきたいな✨