Yuko🌞にほんごサンライズ

フリーランスの日本語教師&日本語コーディネーター。大手教育機関から委託を受け、オンラインで外国人に日本語教えています。そのほか、外国人にも伝わりやすい「やさしい日本語」を広める活動を始めました。介護職員初任者研修を受け、今後は介護日本語指導にも携わていこうと考えています。

Yuko🌞にほんごサンライズ

フリーランスの日本語教師&日本語コーディネーター。大手教育機関から委託を受け、オンラインで外国人に日本語教えています。そのほか、外国人にも伝わりやすい「やさしい日本語」を広める活動を始めました。介護職員初任者研修を受け、今後は介護日本語指導にも携わていこうと考えています。

最近の記事

防災✕やさしい日本語講座 開催!

少し前になりますが、9月の終わり、地元の国際交流ラウンジ主催の 「災害時に役に立つやさしい日本語講座」に登壇してきました。 「やさしい日本語」ということばを今回のセミナーで初めて聞いたという方がほとんどでしたが、すぐに「やさしい日本語」への言い換えのコツをつかみ、練習問題にも楽しそうに取り組まれていました。 講座前半では、「やさしい日本語」が生まれた経緯や、「やさしい日本語」に言い換えるのときのポイントなどを、災害で使われる言葉を例にとりながら紹介。 後半は実際にハザード

    • 「やさしい日本語」講座に登壇

      5月18日、パルシステム神奈川さま主催の 「やさしい日本語講座」で登壇してきました。 毎年声をかけていただき、今年で3回め。 今年は特に熱心な受講者さまがお集まりくださいました。 片道1時間半以上かけていらした方も。 皆さんの熱意に負けないよう私もがんばりました^ ^ 毎回お渡ししていいるハンドアウト資料も 今回バージョンアップし、さらにわかりやすい内容に😊 コツさえつかめば、どなたでも「やさしい日本語」の 使い手になれます。 講座の最後のステップで取り組んでいただいた

      • パルシステム神奈川の組合員さま向けの「やさしい日本語」講座を開催します。

        昨年に引き続き、今年もパルシステム神奈川の組合員さま向けに 「やさしい日本語」講座を開催します。 その参加募集が始まりました! 今回は災害時に使える「やさしい日本語」を ワークショップ形式でお伝えしていきます。 大きな災害が起きたときには、日本人だけでなく、 日本に住む外国人の方々も被災されます。 日本語が不慣れな中での被災は、 どんなにか心細いことでしょう。 厳しい状況の中で、人との交流そしてコミュニケーションは きっと心の支えになることと思います。日本に住んでいる外国

        • 「やさしい日本語」で作る、団地での暮らし方ルールのパンフレット作り

          外国人の方々が多く住む、横浜霧が丘のUR団地。 ここで暮らす外国人と地域の方たちが共に気持ちよく住めるよう、 団地での暮らし方についてのパンフレットを 「やさしい日本語」で作成しています。 多くの関係者の方々と共に、半年ほど前からそのプロジェクトに 参加させていただいています。完成間近です! 先日、2回目のワークショップが行われ、 パンフレット内の表現が理解できるか、イラストの意味がわかるかなど、 一つひとつ実際に外国人の方々に確認していきました。 実際に外国人の方々から

          技能実習生への日本語授業がスタート!

          昨日より、 物流関係の職場で働く技能実習生の方々への オンライン日本語授業が始まりました! スタート直後、皆さんのガチガチに緊張して いる様子が面越しに伝わってきました。 まずは皆さんの緊張をほぐすところから。 まずは皆さんの緊張をほぐすところから。 食べ物の話題はいつでもどこでも 盛り上がります。万国共通ですね😊 授業が進むにつれて笑顔が増え、 積極的に手をあげて発言してくださるように なりました✨ 皆さんの日本語力を少しでも 引き上げられるよう精一杯頑張ります!

          技能実習生への日本語授業がスタート!

          やさしい日本語による【ごみセミナー】

          note更新が途絶えてしまった昨年。。。 反省を込め、遅ればせながら昨年秋に開催したワークショップについて アップします。 半年前から関係者の皆さまと一緒にあたためてきた やさしい日本語による「ごみセミナー」ワークショップが 2023年11月25日に開催され、そのファシリテーター役として 登壇してきました。 団地内で長い間課題になっている、 粗大ごみの出し方について。 今まで英語通訳付きで「ごみセミナー」を 開いてきたものの、いまひとつ効果が 現れないとお聞きしたことから

          やさしい日本語による【ごみセミナー】

          初心者のワタシでも使えたAIツール

          とあるセミナーに参加し、ペライチのHP作成とcanvaの使い方のガイダンスを受けてきました。HPは持っているけれどcanvaは初めて。 講師の方が、 「100%できるようになってから公開するのではなく、30%でもできていれば公開すべきです」という言葉に勇気づけられ、 いつもnoteの見出し画像の設定でくじけていたことを克服すべく、canvaを利用して作成してみました! やってみたら意外と簡単。テンプレートから探し出し、いい見出しが完成しました。 それに勢いづいて、日本語

          初心者のワタシでも使えたAIツール

          社労士の先生方との意見交換会

          先日とある社労士の先生方との 意見交換会に参加させていただき、 日本における外国人諸問題について 日本語教師の立場より意見を 述べさせていただきました。 今回の会合テーマは、大きく報道もされた 「技能実習制度の今後のあり方」について。 今回はこの改正案等について 日本語教師の立場から ぜひ意見を聞きたいとのリクエストを いただきました。 社労士の先生方と意見交換など 想像もしていなかったこと。 各分野で在日外国人への関心が 高まっていることを肌身で感じました。 社労士の

          社労士の先生方との意見交換会

          インド人が多く住む団地訪問

          隣町にインドの方々が大勢住んでいる 団地があります。 先日、その団地中にある、 とあるNPO法人を訪ねてきました。 訪問した日はちょうど近隣にある 看護専門学校の学生さんたちが そのNPOさんで色々学ぶ実習日でした。 現地に到着すると事務局の方から 「よい機会なので、外国人とのよりよい コミュニケーションの取り方や、 「やさしい日本語」などについて 学生さんたちに話をしてくれませんか?」 と急遽リクエストをいただきました。 あまりに突然の話で何の準備もなく わずかな時間で

          インド人が多く住む団地訪問

          日本語教師とChat GPT

          ここ最近、Chat GPTがあちこちで 話題になっていますね。 Chat GPT、私はじゃんじゃん使っています。 こんなに便利なAI を使わないのは もったいない! 節度を守り常識の範囲内で 便利なものは積極的に使いたいと思っています。 Chat GPTの精度について、 重箱の隅を突くような意見もよく聞きしますが、 そんなのはナンセンスだと私は思います。 どんなものも完璧じゃいことを念頭に それを上手に使うのが人間の賢さだと思うからです。 私は職業がら、外国人に英語でメ

          いざ、鎌倉へ!

          実家のある鎌倉界隈は、 インバウンドが復活して、外国人観光客も 増えてきました。 ここ鎌倉でも「やさしい日本語」を 広めたい、そういう熱い気持ちを持って、 先日あちこち回ってきました。 急な訪問にも関わらず、 役所では担当者の方が丁寧に話を 聞いてくださいました。 そして鎌倉商工会議所。 友人が繋いでくれた縁で訪問が叶いました。 私の仕事の取り組みと熱意が伝わったのか 入会どうぞと。鎌倉商工会議所のメンバーに 加えてもらうことができました😊 友人の力を借りなければ叶わなか

          「やさしい日本語」講座 無事終了

          初チャレンジだった対面での 「やさしい日本語講座」 その登壇が無事に終わりました。 今年もパルシステム神奈川さまから 声をかけていただき、今回は 外国人にも伝わる「やさしい日本語講座」 というタイトルで講座を行いました。 「やさしい日本語」に触れるのが 初めての方ばかりでしたが、 お話を伺うと、職場や置かれている環境で 「やさしい日本語の」必要性を感じていて、 それで受講を決めたという方も。 皆さんの期待に応えなけばと思うと 自然に身が引き締まります。 はじめは皆さん

          「やさしい日本語」講座 無事終了

          介護職員初任者研修の修了証

          先日、介護職員初任者研修の終了証書が 届きました。これでひと区切り。 慣れない移乗介助やオムツ交換の実技演習では苦労しました。 実技評価の前には、その昔子どもたちが ユーホーキャッチャーで取った スヌーピーくんに活躍してもらいました。 スヌーピーくん相手に自作した紙のオムツで 着脱練習。 我ながら涙ぐましい努力。。 勉強では苦労の連続でしたが、 それだけ学んだことも多かったです。 春以降、また新たな世界が広がる予感です。 この経験が生かせるよう、精一杯がんばろうと思いま

          介護職員初任者研修の修了証

          やさしい日本語講座③準備編

          今週末に迫った  「やさしい日本語」講座開催。 昨日、「やさしい日本語」ど素人の娘に zoomで当日の流れを見てもらい、 意見をもらうことに。 家族ゆえ、容赦ないダメ出しの連続で 凹みましたが、確かにかに 「あなたが正しい」と思えることばかり。 原稿作りながら、独りよがりになっていたと 深く反省したのでした。 日本語教師にとってはそれほど難題ではない「やさしい日本語」への書き換え。 しかし、娘にヒントなしで 「外国人にも伝わるやさしい日本語に 言い換えてみて」とチャレンジし

          やさしい日本語講座③準備編

          散歩で仕事のヒントを見つけた日💡

          仕事で行き詰まった昨日の話。 パソコンとにらめっこしていても ひとつもいいアイディアが浮かんでこない。さあ困った。。 しょうがない。こんな時は外の空気を吸うにかぎる、 と散歩に出かけることに。 出かけてみてあらビックリ。あちこちで桜が咲き始め、つくしがニョキニョキ顔を出しいるではないですか。 さっきまでの鬱々とした気分が吹っ飛び、身も心も軽やかに〜。 と、そんな時ふと目に止まったごみ集積所の看板。 かなりの年季ものです。 これ見た瞬間「あっ!」と、ひらめいたのでした💡

          散歩で仕事のヒントを見つけた日💡

          「やさしい日本語」講座②

          昨日、4月1日の「やさしい日本語講座」開講のお知らせを載せたところ、 「オンラインでの参加はできませんか?」との嬉しいコメントをいただきました。 残念ながら、今回は対面開催のみとなっています。 ですが、、、 通年でパルシステム神奈川の「まなびパル」にて「やさしい日本語」の依頼講師も務めています。お仲間数人お集まりになれるようであれば、ぜひご連絡ください。 以下のサイトをご参照ください。 また、パルシステム神奈川以外での講座依頼も承っています。 以下のチラシは自治体や企業

          「やさしい日本語」講座②