見出し画像

#337 ただ、やりたいことを書いてみる。

今日はなーんにも記事のテーマ思いつかない。
そういう時は他の人のnoteを見て書きたいことを分けてもらう。

早速見つけました。

ゆぴさんがひたすら今やりたいことを列挙してる記事。
これなら自分でも書けそう!

早速書いてみます。

海外に行きたい!

ずーっと前から言ってるけど、インドを放浪したりアフリカを縦断したり、ヨーロッパの綺麗な街並みの中でまったりしたり。

とにかく異国の地に行って旅をしたい。

多分自分は海外行くにしてもハードルを上げすぎなのだろう。
3泊くらいで帰れるような気軽な旅から初めよう。

昨日5年ぶりに友達と話したら「今リモートワークなんだから余裕じゃん」って言われた。

てか自分はそもそも海外を自由に飛び回れるようになりたかったんだ。
そんなことを改めて思い出した。

PCを置いてスマホも置いてタスクを忘れて、電車旅したい

電車旅もすごい好きなのだ。
車窓から見える景色をボケーっと見ながら、コーヒーを片手に物思いに耽る。

まだ訪れたことのない場所に向かうワクワク感。
家から離れるごとに彼方に飛んでいく仕事のモヤモヤ。
景色に飽きたら小説を読み耽る。

むしろ現地で何かするよりも、電車の中でうだうだする時間の方が好きだったりする。

どっかのホテルとかカフェとかに入り浸り、1日中小説を読む

小説に没頭する時間ってなんであんなにも楽しいのだろうか。

自分が何回か転生しないと経験できないことを小説ならば擬似体験ができる。
無人島で漂流生活をしたり、フランスを歩き回ったり、江戸時代にタイムスリップしたり。

遠くに行けなくても小説があれば自由に旅ができるって思う。

和歌山でワーケーションをしたい

和歌山が大好きだ。

綺麗な海、美味しいお魚料理、温泉、アドベンチャーワールド。日本とは思えない空間、高野山もある。

大自然に囲まれていて心が癒される。
1年半くらい和歌山に住んでたこともあるから、愛着もある。

綺麗な海を見ながらワーケーションしたら楽しいだろうなぁ。


以上〜〜〜
書き出してみて思ったのは、「改めて旅好きなんだなぁ」ってこと。

11月、どこかで旅に出よう。


いいなと思ったら応援しよう!