![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150000043/rectangle_large_type_2_3ecbaab99c92a51480c3c0fe316a1eb2.jpeg?width=1200)
どんな感情もプレゼント
無類のディズニー好きで
インサイドヘッドはとっても大好きな作品だったので
続編を見に久しぶりに映画館へ足を運んだ。
毎日仕事する中で
私は結構周りの人がどう感じるか、みんな楽しくいれるには自分が何ができるだろう、と周りに気を配って
行動してることが多いから気づかない内に
疲れてることもあった。
なんでこんな事に気を遣って生きてるんだろうとか
思ったりもして、しんどいなぁとか思ったり。
でも映画をみて
もちろんキャラクターやストーリーのメッセージも
素敵だったけど、個人的にはエンディングの主題歌
” プレゼント “ の歌詞に込められた
どんな経験も感情もプレゼント。だから大丈夫
そんな素敵なメッセージを受け取って
自分のどんな感情も肯定して受け入れて
前に進む活力をくれるような作品で
映画を見終わる頃には号泣していた。。笑
あたたかい歌詞に心までぎゅっとハグされてる気持ちに
なった。
映画監督のメッセージをみてみると
ダメなところも含めて、自分を愛すること。
誰しも愛されるために、完璧である必要はないのです。
もっとこうしなきゃ!とか
もっと頑張らないと!とか
無意識のうちに自分にプレッシャーをかけて
しんどくなったりしてる自分に
なんでそんな事してるんだろうって
自分を否定するような気持ちを抱いたりするときも
あったけど
このメッセージを通して
そんなダメな自分も含めて私だよね。
って優しく受け入れることができるような
本当に素敵な映画で
今までのディズニー映画の中で1番好きな作品になった。
みんなが自分を受け入れて愛することができたら
もっと優しい世の中になるんだろうなぁ。
他者にも優しくいれるために
まずは自分を大切にしないとね。
って改めて気づかされた深いメッセージのある映画でした。出会えてよかった^^
いいなと思ったら応援しよう!
![yu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57549300/profile_f8f5938c1d820525059bcbb9433a7890.jpg?width=600&crop=1:1,smart)