![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84913340/rectangle_large_type_2_bdf27133c2a27ba2a39a6f27f4880673.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
七転び八起き
いろんな人に山岸さんって落ち込む事あるんですか?
と聞かれる(確かに私、常にテンション高いけど、、笑)
周りの人から見えるワタシと
自分から見るワタシ
にギャップが存在する時があるのはなぜだろう、とふと考えた
(みなさんはそんな経験はありますか?)
その原因として、
自分の悩みだったり弱みをあんまり他人にみせたくない
という強がりなワタシが挙げられるんじゃないかと思った。
慣れない事であっぷあっぷしたとき、
周囲の人たちはなんで私の気持ちわかってくれないんだろう、
と感じるときもあった
でもそれは、
自分の弱みをさらけだして相手に伝えることをしていなかったから伝わっていなかった当然のこと
じゃあなんで、強がっちゃうのか考えた時に
「もっと成長したい、早く一人前にならなきゃ」
そんな人から早く認められたいという承認欲求だったり
自分のプライドから強がりな私を生み出しているんだ、と感じる
(そう思えばかわいいね^^)
ありがたいことに振り返れば、
新卒で大学の講演会、店舗の販促担当、イベント企画・運営 等
店舗業務に加えて多岐にわたる仕事に携わらせて頂ける環境に
本当に感謝している
Emily in Parisというネトフリ映画の主人公であるエミリーみたいに
やらかしている日々だけど、
自分の弱みを受け容れて相手に発信していく強さを通して
自分に「余白」をつくって広い視野をもてるようになりたいなと思う
今日この頃。
なんだかまとまりのないものになったけど
最後まで読んでくださってありがとうございました^^
いいなと思ったら応援しよう!
![yu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57549300/profile_f8f5938c1d820525059bcbb9433a7890.jpg?width=600&crop=1:1,smart)