【2022年上半期】yuhaku Ginza Galleryの人気アイテムをご紹介します
夏至を越え、早いもので2022年も折り返し地点を過ぎましたね。
お店のウィンドウから見える銀杏の葉もずいぶんと成長し、緑が深くなってきました。
今年は急に暑くなったり雨が続いたりと着るものや持ち物に気を遣う日々がつづきます。
そんな中お店まで足を運んでくださる皆さまには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます!
さて今回は少し趣向をかえ、今年の1月から6月、当店でご購入いただいた人気アイテムを振り返ってみました。
2022年上半期の、yuhaku Ginza Gallery での売り上げ数TOP3をご紹介いたします。
4アイテムが同数で第3位と混戦の中、果たして1位は!?
第3位:Diamant コードバン長財布(YFC111N)
お札とカード専用、小銭入れなしの長財布。
ジャケットやバッグからこちらを取り出す様子は、本当にスタイリッシュです。
コインケースとセットのご購入だけでなく、「薄い財布」として単体でお求めいただくことも増えてきました。
▼詳しくご紹介している記事はこちら
シンプルだから何にでもなれる(2022年5月1日)
第3位:Diamant コードバンラウンドファスナーウォレット(YFC114)
こちらは現金派におすすめ、コードバンのラウンドファスナーウォレットです。
落ち着いた深みのあるカラーと、透明感のある光沢が魅力。
内装とのコントラストにご注目いただくことも多いようです。
第3位:Diamant コードバン名刺入れ(YFC161)
バランスのよい「ササマチ」型の名刺入れ。
職種や立場上、落ち着いたカラーが必須!という場合にも選びやすい、深みのある色合いが人気です。
昇進や転職といった節目にお選びいただくことも。
第3位:Veratula 名刺入れ(YVP161)
色の魅力とグラデーションが引き立つのは、カーフ素材の名刺入れ。
カーフでも形のバリエーションはいくつかありますが、やはり使いやすいのはこちらのササマチ型のよう。
3月に加わった新色、ターコイズブルーもさっそくご好評いただいています。
▼名刺入れの種類については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
「はじめまして、わたくしこういう者です」(2021年6月6日)
第2位:Foschiaキークリップ × Vintage Revival Productions(VxY290)
強力マグネットを内蔵し、失くしたり探し回ったりといった鍵にまつわるお悩みやストレスを、一気に軽減させるアイテム。
Vintage Revival Productionsがデザイン、製造したKey Clipの機能性にyuhakuの染色の美しさが融合したコラボレーションアイテムです。
愛用してよかったからプレゼントに…と選んでいただくことも多い、小さな実力派。
第1位:Du Monde コードバン長財布(YAC113)
堂々の第一位は、コードバンのフラップ長財布でした。
”革のダイヤモンド”コードバンの輝きを最も楽しめるこちら。
「実物を見たら思っていたよりよかった」というコメントをいただくことが本当に多いです。
細部から確かな技術を感じられるシックな内装も、ご購入の決め手となっているよう。
▼詳しくご紹介している記事はこちらです
「自分の好きに正直になってみる」(2022年2月13日)
yuhaku Ginza Gallery の上半期売上数ランキング、お楽しみいただけたでしょうか?
確かにどれも人気!と納得の半面、半数以上がコードバンというのは、スタッフとしては少し意外な結果でした。
カーフをはじめとした牛革素材は、バリエーションの豊富さゆえに様々なシリーズに人気が分散していたようです。
こちらのブログでも、まだまだご紹介しきれていないアイテムもたくさん。
詳しくご覧になりたいお品物があれば、ぜひリクエストをお寄せくださいね。
もちろん、店舗へのご来店も大歓迎です。人気の理由、ぜひご覧になってみてください。
yuhaku Ginza Gallery でお待ちしております。