
Photo by
ktamago
ままごと苦手です
タイトルの通り私はままごとがめっちゃ苦手です。でも末っ子はままごとが好きで
「一緒にままごとしよー❤」って誘ってくれますが正直「嫌やなぁ~」って思ってます😅
私は幼少期お友達とままごとした記憶があんまりないんですよ。
お友達と遊ぶ時は鬼ごっことかゴム飛びとか体を使って遊ぶ事が多く、リカちゃんなどで遊ぶ時は基本1人で遊んでました。
だから誰かと一緒にままごとってどうやって遊んだらいいのかわからないんです。
しかも何か設定あるでしょ?
私はママ役であなたは子供役でとか。割り当てられた役を適当にやってたら怒られるし、いちいち注文が多い!セリフまで用意されてて
「ここではこういう風に言ってよ!」とか
「もっと楽しそうにやって!」
とか言われたりしてね😅だっておもんないからしゃーないやん(大人気ない)
そしてアドリブは決して許されない😱
(クレヨンしんちゃんのネネちゃん?)
あんまりにも面白くないから自分の気持ちを上げるために仮面ライダー(兄弟のやつ)のソフビを持ち出してリカちゃんにライダーキックをカマしたらめっちゃ怒られました😅
あっという間に子供達は大きくなって一緒に遊ぶ事もなくなるから今の時間を大切にしたい気持ちはあります。気持ちがあるだけで、どーしても無理!他の遊びには付き合うから「ままごとだけは勘弁してくれ~!」と声を大にして言いたい。でも言えないよね~こんな事言うと末っ子は泣いちゃうからね。
だからここで叫ぶのだ!
あぁー!!!早くままごとを卒業してくれへんかなぁーーーーー!
なんのオチもなく、ただの不満を垂れ流して終わります。
すんませーん。失礼しましたー。
最後までお読みいただきありがとうございます😊
あなたからのスキ、フォローお待ちしております🎶めっちゃ励みになります🎶
ではまた👋