オムツ卒業後、、、余ったオムツどうしてる?
こんにちは😊ユハコです。
我が家の末っ子がオムツを卒業してからもう何年経つだろう?
それと共に何年も放置している紙オムツ。
使わないからと押し入れに突っ込んでいたのを思い出し、使い道を色々考えた事、実行してる事について書いてみようと思います。
1.メルカリに出品
まず最初に考えたのはメルカリに出品する。
でもこれはすぐにできないと気づきました。
開封品に加え、数枚使っているから。
頑張って圧縮してもかさばるオムツ😥
かさばるが故に送料がかかる。
儲けを考え送料を差し引いた金額を付けるとどうしても思っている金額よりも高くつける事になる。
購入者側になって考えるとこの金額を払うなら新品を買いたい~と思うだろう。
という事でメルカリに出品は❌
ちなみにリサイクルショップも候補に上がったが、開封品は買取してもらえなさそうです。
それともう1つ、知り合いの子供に譲るも控えました。こういうご時世で気にされる方もいらっしゃるでしょうし、断りにくくなってもいやですよね😅
2.ぞうきん代わりにする
我が家では子供がお茶やジュースをこぼすって事は日常茶飯事です。
あっ!やだ!もぉ~😭こぼしたぁ!!
そんな時に登場するのがオムツ!
すぐにこぼした物の上にオムツを乗せて水分を吸わせちゃいます。
吸水力抜群のオムツはあっという間に吸い取ってくれますよ😉
ぞうきんで拭くよりも数倍早く片付きます!
コレは本当にオススメ!
そして車に忍ばせておくのもお忘れなく!
3.プールサイドに持っていく
これまた水分を吸収させる為に持って行くのですがどんな場面かと言うと、プールサイドに小さなテントやレジャーシートを設置できる大型プールがありますよね?そこで活躍します!
濡れた体でテント内やレジャーシートを出入りした結果床面がビチャビチャになってる事ありませんか?
結構これが不快で置いてるカバンにまで水分が着いちゃったり、、、😱
そんな時にオムツが活躍するんです!
濡れたらオムツで拭く。それだけで不快感から解放されますよね😉
4.冬場の窓の結露取りに
これもまたまた水分を吸収させるアイデア。
オムツで窓をふきふき~です😊
結露を吸い取ったついでに窓のサッシもふきふきすればついでのお掃除も終わり!
キレイピカピカで気持ちいいですね✨
5.避難袋に入れておく
もし突然震災にあってしまったら、、、
水道、電気が止まりトイレも使えなくなる事も想定されます。
自宅や車で避難生活ができたとしても1番困るのがトイレ問題。水が流せなかったらトイレの処理にとても困る事でしょう。
でもそんな時オムツがあれば子供達だけでもそれに用を足すことができるのでは?と思いつきました。
ウエストの部分を破って広げたら大きい方もできるかな?
いやいや大人はどーすんねん!とか
大きい方は無理やろ!とか
被災用のトイレを買っておけばえーやん!とか言われそうですが😅
こればっかりは震災に遭遇してないから実行してませんし、あくまでも想像です。想像。
最後までお読みいただきありがとうございました😊
あなたからのスキ❤フォローをお待ちしております。
めーちゃ励みになります🥰😚