見出し画像

Suica1択の生活:iPhone1台で叶えるシンプル決済生活

iPhone1台で叶えるシンプル決済生活

「財布も鍵も持ってないの?」と聞かれることがあります。実際、私はiPhone 1つで出かけることが増えました。きっかけは、ある日財布を忘れて外出したこと。現金が必要になった時、コンビニATMでスマホからお金を引き出せた瞬間、「これなら財布いらないかも」と思ったんです。自宅の鍵はスマートロックを使って、生体認証で開けられます。


クレジットカードも現金も不要?

今はクレジットカード、モバイルSuica、QRコード決済を全てiPhoneに集約しており、また、主要な電子決済はほぼ利用できます。友人との食事もPayPayかことら送金で割り勘。手数料は一切かかりません。現金が必要ならコンビニATMでスマホから直接引き出せばOK。財布を持ち歩く必要がなくなり、ポケットがすっきりしました!


ポイント至上主義からの変遷

以前は、クレジットカードのポイントや還元率を細かく計算し、少しでもお得に買い物しようと頑張っていました。でも次第に、「その手間が最もコストになっているのでは?」と気づきました。それからは、シンプルさを追求し、面倒なことをできるだけ省くようにしています。数秒の差ですが、レジ前で慌てることがなくなり、買い物時にかなり気持ちの余裕ができました。




Suicaの圧倒的な便利さ

私の支払いの多くはモバイルSuicaに集約しています。日本の多くの店舗でSuicaが使えるため、何も考えずに「Suica一択」が私の結論です。iPhoneのエクスプレスカード機能を使えば、顔認証も必要なく、レジでかざすだけ。さらに、iPhoneの電源が切れても改札を通れるのは安心感があります。

ちなみに、Suicaは少額の支払いでも、ポイントが全く無駄にならないのが魅力です。QRコード決済の場合、200円未満の支払いや端数は、ポイントが全て切り捨てられ、1ポイントも貯まりません。しかし、Suicaは大体1000円単位のチャージ式のためその心配がなく、確実にポイントが貯まります。




【私のおすすめ効率的クレジットカード4選】

私のおすすめのクレジットカードを紹介します。普段は持ち歩きませんが、電子マネーを使うにも、クレジットカードの契約は必要です。ここにあるものは年会費無料、または524円(JREカード)で、還元率が高いものです。私にとっては最も使いやすい効率的なポートフォリオで、数々のカードの中から、最終的にこの4枚に落ち着きました。VISAとMasterの2ブランドを揃えると、海外通販サイトやコストコで困らないと思います。

  • エポスゴールドカード(VISA)
     1度でも年間50万円以上の利用で年会費が永年無料。選んだ3つの利用先で1.5%還元。バーチャルカードはセキュリティが高いため使いやすく、特に国内の小規模店舗や海外通販サイトで活躍します。

  • 三井住友カード(NL)(Master)
     コンビニや飲食店のモバイルタッチ決済で7%以上還元。コンビニはこれ一択です。SBI証券のつみたてNISAにも使えます。ちなみに、VポイントはiPhoneのWalletアプリ経由で、モバイルSuica残高にチャージできます。

  • JCB W(JCB)
     常時1%還元。Amazonを登録すれば2%還元に。JCBオリジナルはセキュリティが高く、不正利用防止に安心感があります。39歳までに作れば年会費無料で40代以降も維持できます。

  • JREカード(VISA)
     VIEWカードはSuicaチャージで1.5%還元。年会費524円は、年間35,000円以上のチャージでカバーできます。VISAのSuica機能なしカードは、カード番号が裏面にありデザインがすっきり。年会費無料のビックカメラSuicaカードは商業的なデザインで個人的に好みませんでした。所有欲もカード選びの重要なポイントです。

ステータスより実用性

昔は、アメックスゴールドやダイナースを持つことがステータスだと考えていた時期がありました。しかし、そんな時代は私の中では完全に終焉し、今では実用性が優先です。年会費を払わず、無駄のないカードを選ぶ方が豊かなのだと感じています。


価格コムのクレカのランキングは、
つい覗きたくなってしまいます。


シンプルな選択がもたらす快適

今の私は、無駄を省いた決済生活を楽しんでいます。年会費を抑え、必要最低限の手間で快適に支払うスタイルです。財布を完全になくす必要はありませんが、持ち物をシンプルにすることで、シンプルな心地よさと効率性が両立できるようになり、自己効力感も肯定できます。もし、財布なしが心配な方は、紛失しても損失が限定的なVISAなどのプリペイドカードを1枚、鞄に忍ばせておくといいかもしれません。今後、運転免許証がマイナンバーカードに統合され、iPhoneに対応すれば、iPhone 1つの生活がさらに便利になると思います。


(スキ"♡"をいただけると励みになります🙏🏻)

心配なのはバッテリーです。MagSafe対応のモバイルバッテリーはコンパクトなマグネット式なので、充電したままでも使いやすいです。

私はiPhone13 Pro(128GB)を使っています。発売当初は、まだそこまで円安の影響を受けずに安く手に入れられました。容量は最小のものですが、Amazonプライム会員とその家族は、Amazonフォトのアプリが容量無制限と知り、iPhoneの写真による容量問題が解決しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?