![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60969349/rectangle_large_type_2_da823459cf4e64a2fd9ec0bec5336fa9.jpeg?width=1200)
宇宙のナビゲーション
わたしの住んでいるところには、毎週家に届くフリーペーパーがあります。
いつもはほとんど読まないのですが、その日はなぜか目に入ってきて、見ると地元の神社を特集したものでした。
その神社にはだいぶ前に一度お参りしたきりでしたが、折に触れて思い出しては「また伺いたいなぁ」と思っていたので、興味深く特集を読みました。
その翌日。
用事を済ませた帰り道、「このまままっすぐ帰るのもつまらないから、どっか行きたいなぁ…。でも行きたいところが思いつかない…」なんてことがありました。
しばらく考えても思い浮かばなかったので、「そんなに行きたいわけじゃないけど、まぁ行ってみるか」という目的地をGoogleマップに入れて、とりあえず車を走らせることに。
最初は知らない道を通ったりして楽しかったのですが、そのうちだんだん道が細く狭くなってきて、車の運転が得意でないわたしは、すこし不安になってきました。
センターラインも引かれていない、対向車がくるとヒヤヒヤしてしまうような道が続いて、ちょっと泣きそうになりながら走っていると、ふとあることに気づきました。
「あれ、ここってもしかして…」
電信柱の広告に記載された住所を確認してみると、そこは、昨日フリーペーパーで読んだ神社がある地区だったのです。
全然違う場所を目指して走っていたのに、気がついたらその神社のすぐ近くまで来ていた。
「えーっ、こんなことってある⁉︎」と驚きながらも、これも何かのお導きだと思い、急遽予定変更。神社へお参りすることにしました。
久しぶりのその神社は、やっぱり素敵な場所でした。
森の中にひっそりと鎮まっているのもいいのですが、特に素晴らしいのはご神木の大きな杉。
樹齢1000年をゆうに超えるそのご神木は、幹がとっても太く、荘厳な雰囲気でした。
思いもよらない偶然に導かれ、ここに来られてよかった。
いつもわたし達のこの地域を守ってくださっているように感じられるこのご神木に、ごあいさつとお礼ができてよかった。
ついさっきまでは「なんて道をナビしてくれるんだ、Googleマップさんよ!!」と半泣きであせっていたけれど、まさか神社への道につながってたなんて!
〝宇宙のナビゲーション〟ってあるんだなぁ、って思いました。
わたし達は、行きたいなぁと思ったところへ必ず連れていってもらえる。
であれば、『行きたい』と思う気持ちをあきらめないでいようとも思いました。
お金がないとか、時間がないとか、そんなことであきらめない。
「本当にそこに行きたいのなら行けるよ」と宇宙に教えてもらえたできごとでした(^^)
■遊行ユニットってなに?
【遊行ユニット まる。webサイト】
https://yugyomaru.studio.site
■宇宙さんの言うことにゃ
https://www.instagram.com/yugyo_unit_maru/
なっちゃんが宇宙から読み取ったメッセージ&しょこたんがそれを水彩画に描いたアートを、毎週更新してます。