最近の記事

ジッタープロットを用いた箱ひげ図の作成(#WOW2022 W12)

#WOW2022 W12にトライしたので、このテーマを選んだ理由と有用性について本ブログで紹介させていただく。 【このテーマを選んだ理由】 箱ひげ図は以前から度々業務で作成することがあったが、プロット同士が重なり合ってしまい、ただしくメジャーボリューム/マイナーボリュームを認識するのが難しいなと感じていた。ちょうどその際にWOW2023で適切なテーマを見つけたためトライすることに決めた。 【ジッタープロットを用いた箱ひげ図の有用性】 ジッタープロットを用いることの有用

    • Weekly YoYのラインチャート作成(#WOW2022 W2)

      #WOW2022 W2にトライしたので、このテーマを選んだ理由と有用性について本ブログで紹介させていただく。 【このテーマを選んだ理由】 業務で過去と現在の比較のViz作成をすることがあったが、折れ線グラフで経時変化を表す際に前年比YoYで比較するのにグラフ同士を重ねて表現できないことが課題であった。ちょうどその際にWOW2023で適切なテーマを見つけたためトライすることに決めた。 【Weekly YoYラインチャートの有用性】 過去と現在を同一の断面で比較できるよう

      • 動的な散布図の作成(#WOW2023 W30)

        #WOW2023 W30にトライしたので、このテーマを選んだ理由と有用性について本ブログで紹介させていただく。 【このテーマを選んだ理由】 静的な散布図は以前から業務で作成することがあった。静的なアウトプットであったため散布図の中で注目したい対象を深掘りする際に予め選定したもの以外の深掘り出来ないことが課題であった。ちょうどその際にWOW2023で適切なテーマを見つけたためトライすることに決めた。 【動的な散布図の有用性】 散布図を動的なものにすることで、以下2つの観