見出し画像

努力について

公募への応募を休止しているついでに、文章を書くことをもっとゆるく捉え気の抜けた日記的なものを書いていきたいと思います。日記かなあ……考え?思想?そういう他人が読んでも得にも何にもならないやつ。思いついたことを思いついたままに。

今日は朝もはよから夫に「努力したくないけど小説うまくなりたい」と頭をドリルのように擦りつけながら訴えました。夫はいつものことというふうに表情を一つも変えず、しかしちゃんと相槌を打ちながら聞いてくれました。

「努力とか練習とかしたくない!でも上手く書けるようになりたいしあわよくば受賞したい!どうしたらいい!?」
「努力するしかないんじゃない?」
「そんなものしたくない!!!でも才能もチート能力もない!!!」
「じゃあ無理じゃん。ベジータだって蔭では努力してるよ」
「じゃあ花宮(黒子のバスケのキャラクター。作品きっての外道キャラ)だ!アイツは絶対努力してない(多分)!でも無冠の五将に入る実力がある!」
「花宮決勝とか絶対行けないよ」
「努力すればいけるかもしれないじゃん!」
「ほらやっぱり努力じゃん」

成長と結果を出すには努力が不可欠です(多分)。絶望。
でもそんなモチベーション無い。だって受賞とかさ、どんな倍率?常人では絶対獲れないじゃん。現実的じゃない。星を掴むよりは簡単かもしれないけど普通に考えて無理じゃん。公募勢とかめっちゃいるけど受賞してない人のほうが圧倒的に多いじゃん。世の中努力しても報われないことのほうが多いよ。そんなんやるだけ無駄。

と、私は本当に夢の無い人間なので思うわけです。全くキラキラしてない。というのもそういう夢的なものを掴むための努力の段階でやっぱり躓くからです。努力できるのも才能ってホントそれ。私は駄目だ。
受賞なんか目標にするべきじゃないんだと思うのです。同人活動みたいなものだと思ったほうがいい。そっちのほうが断然楽しい。その先に成長と結果があれば儲けもんだなーくらいの感じがいいかなあ。人には向き不向きがある。楽しいが原動力になるならそれを活かし、暇潰しもとい創作活動を行っていった方が精神的に楽だと思う。

受賞受賞って思うけどね、無理だしね。楽しいほうがいいよね。
やってみなきゃわからんみたいなこと言うけど、多分そうなんだと思うけど、諦めなけりゃチャンスはあるとか嘘じゃないんだけど、辛いのやだし。
諦めず努力を続けてる人尊敬する。辛くない?嫌じゃない?時間とか体力とか賭ける価値ある?そういう覚悟が、私には無い。こういう奴はずっとこのままなあなあで中途半端に生きていくんだと思う。安全なぬるま湯に浸かって、飛び立とうとするかっこいい人を傍観しながら「すごいねー」って過ごしていくんだと思う。無理なく出来る範囲のことしかしない。ずーっと花宮真。永遠に黄瀬涼太にはなれない。それを変えようとも思わない。不満もないし。ただ暇なだけで。

でも何かを作ること好きなんだよね。去年の冬マフラーを量産していたことも、今組みひも職人になっていることも、下手な絵を描くことも、全部好きだからやってる。小説を書くことも嫌いじゃない。めんどくさいけど、作り上げたときの満足感と達成感は何ものにも代えがたい。評価されればますますテンション上がるけど、そうじゃなくてもこれからもずっと何かしらは作っていくんだと思う。うん、うん、こういう感じでいいんだよなあきっと。作るからには上手いものが作りたくて、その為に試行錯誤して、それでいいじゃん。私はその過程を努力とは思わないけど、もしかしたら努力ってものには似ているのかもしれない。それは嫌じゃないなあ。

最近まで追い詰められていたのだ。
というか自分で自分を追い詰めた。
事実として私は小説を書くのが下手で、「これじゃあ受賞なんて到底無理だよぉ。それどころか誰も面白がってくれないよぉ。私なんか何したってこんなのしか書けないよぉ。メソメソメソメソ」とブルーどころかブラックになっていた。全然楽しくない。それどころか苦しい。だからぶん投げた。
書かなくなって最近めちゃくちゃ快適だ。そういうストレスから全開放されたのだから。結局私はエンジョイ勢なのだ。……しかもさあ、解放されたと思った途端書きたくなるんだよ。何ソレ。超いいじゃん。面白いじゃん。今まで何とも思ってなかった友人と離れ離れになってしまった後に「俺、アイツのこと好きだったんだな……」って気付くやつじゃん。たまに会ってドキドキしながら距離縮めていくやつじゃん。報われろ。

そんなこんなが最近の心境の変化でした。
とりあえず今年は公募はやめて、のんびり楽しく過ごして、やる気が充電されたらまた挑戦するかなあ。他の公募勢の人たちはほんとにすごいなあ。ヒイヒイ言いながらも続けてるの応援するしかないっしょー。その努力が報われるよう、心の底から祈ってます。努力は報われろ。

とりま読書は全くしてない。
書くのは好きだけど読むのは苦手だ。不思議。


いいなと思ったら応援しよう!