3部門15位以内?!たかが15、されど15
✅よもやkindleデビューするなんて......
5か月前の自分は夢にも思わなかったでしょう。
興味はあったけれど、
その時は「LINE公式アカウント」の作成に夢中でした。
その後コツコツnoteコンテンツを作成。
note用のTwitterも作成。
コツコツ育てていました。
マスコミの取り上げ方のせいか、
もともとTwitterってあまりいい印象は無く。
好き勝手に愚痴とか思ったこととかを
つぶやくツールと思っていたけど、
!!全く違いました!!
note絡みで飛び込んだTwitter界隈はものすごく向上心の塊が良い意味でせめぎあい、切磋琢磨していました。
その中をフラフラ泳ぎつつ、いろいろ新しい発見とみつけ、
追求し興味をもち、気づけばkindle出版です。
ビックリです。
しかも当初の予定はnoteコンテンツをもとにしたものだったのに、
気づけば自分の「黒歴史」を暴露っていました😱💦
「kindle unlimited」に登録すると月額980円(初回30日間無料)で読み放題!もちろん「黒歴史」も読み放題!!📖
✅2週間経ちました。
まだまだ若輩者ですが、いくつか登録したカテゴリーで上位3部門が商品登録情報に記載されます。
ニッチなジャンルなのか、ひとまず100位以内には入ってくれています。
その各部門の「新着ランキング」をたまたま確認したら、
意外と上位でビックリ。
4位・14位・12位をどうとるかはあなた次第ですが、
自分のなかでは
「たかが15位以内・されど15位以内」
です。
普通に人生の生き恥的な事をかいたのですが、
世の中は広いです。
今までの自分の周りは、このような出来事は「マイナス」としか見てくれませんでした。
なので皆さんのレビューやTwitterのコメントは温かすぎて、
今までココロに張り続けていた分厚い氷が溶け始めました。
もちろん、温暖化現象で溶けたのではありません。
温暖化よりももっともっと温かいものでした。
✅まとめ
多少の違いはあれど、やはり同じような体験をしている方は多いんだなと改めて実感しました。
当時人と比べたり、人をうらやんだりすることを放棄したあとは
「自分よりも大変な人はきっといるはず。
だからこれくらいで根をあげたらその人達に失礼だ」
という思いが常にあり、自分の状況はまだ幸せな方だとおもい過ごしていました。
もがきながらも運よく救いの手を伸べてくれた人とも出会い乗り越えることができました。
あの時の感謝の気持ちは忘れません。
だから同じように悩んでいる人に
「大丈夫だよ、ひとりじゃないよ」と
届けばいいなって書きました。
手助けやキッカケになればいいなって書きました。
自分を助けるのは自分しかいません。
努力は必ずどこかで実を結びます。
誰かが必ずどこかで見てくれています。
「比べる」と「比較」は違います。
気になった方は是非読んでみてください。
「あ、自分の方がマシかも」
って思うかもしれませんよ😁
思いがけないkindleデビュー、
思いがけずあなたに爪痕は残せたでしょうか?
来月の中頃には、
Kindleデビューにあたり超|初心者≪びぎなー≫が躓いたことを、
これからデビューする同志に捧げる内容として
出版できるように頑張っております。
そのあとは当初のnoteコンテンツ「弓道関連」を出す予定です。
よろしくお願いします。
🔻弓道以外LINE公式アカウントやkindleなどはコチラ
🌸どんどん自分を追い込んでいる管理人のプロフィールはコチラ
🌸どんどん増えます。気になるサイトマップはコチラ