逆噴射小説大賞に応募した拙作『皇女の帰還』の主人公は元斎王という設定ですが、斎王自体は実在の制度です。 この斎王をテーマにした番組が今夜19時からBSフジにて放送されます。全国放送で伊勢斎王が取り上げられるのは珍しいので楽しみ。 https://www.bsfuji.tv/fujiifumiya/pub/006.html
鎌倉時代初期の三重県で斎王がパルプというニッチにもほどがある設定で、10以上もイイネ!をいただいて嬉しいです。ありがとうございます。 長い歴史があった斎王制度の中でも中世の斎王はマイナーなので尚更。
マイナーな歴史物はその舞台説明だけでも字数がだいぶ取られてしまうのが難点。しかも中世の三重県だしなあ。
今回も逆噴射小説大賞に応募できました。 今回はこの1作のみとなります。 中世の三重県某所が舞台です。オバケは出てこないので夜中に読んでもご安心です。 https://note.com/yudohu/n/ndbd63018c530?sub_rt=share_b
逆噴射小説大賞応募作品をまたも字数ギリギリでとりあえず1作の本文はできた。今はしばらく寝かして冷めた頭で推敲するターン突入。 そしてヘッダーと肝心のタイトルがまだできていない。 一夜明けて、説明文が長すぎるねんとかしかしここ省くと分けわからんのではと悶々。