yudetama 111が今思う事。
スティーブ・ジョブズが残した言葉に想いを馳せる…
結局、皆んな食べれる分だけの富があれば、
生きていけるわけで、
エゴをコントロールする事が出来る人ならば、
それ以上に人から奪い取る様な事も
必要ないわけで、
富や資産などはたくさん持って抱えても
あの世には持って行けないわけで、
今はなかなか出来ない「 旅 」や
「 家族 」や「 素晴らしい友人達 」と
共有する時間の「 感覚 」や「 思い出 」が
唯一持って帰れる最大の財産なわけで、
地球には、もう充分に皆んなに満遍なく配れば
食べれるだけの食べ物があり、作れるのに、
なぜ経済の為に奪い合い、多すぎる所では
毎日の様に食べ物を捨て、足りない所では
毎日食べ物にありつけずにひもじい思いをする
そんな必要があるのだろうか?
満遍なく配り、調和させる事がなぜこんなにも
難しい世界になっているのだろうか?
国のお金も国が刷っているわけだから、
初めから、有って無い様な物だ。
それなのにまだ戦争をして、奪い合いをして、
大切な食べ物を捨てる世界を続けて行くつもり
なのだろうか?
ならば、もうそろそろ今の人間は旧式になって
来ているわけだから、意識の進化と
アップロードをして、ホモ・サピエンスを
脱皮する時なのではないのだろうか…?
こんな事を考えるのは、私だけなのだろうか?
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポート宜しくお願い致します。^ ^クリエイトして、皆様のお役に立てる作品にする為の種を集める作業に使わせて頂きたいと思っています。今後の活動に活かして行きたいので、どうぞ宜しくお願い致します。╰(*´︶`*)╯♡すき