![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108940122/rectangle_large_type_2_694f2fbd8094b8c05364e514894355f0.png?width=1200)
麺食らう日々 308日目 アイリスオーヤマの袋麺シリーズ豪麺の旨辛ら~めんを食らう。
みなさん、麺類は好きですか?
しばらく作り続けてきたアイリスフーズからの豪麺シリーズもいよいよ最終局面となり旨辛ら~めんはこれで最終です。
![](https://assets.st-note.com/img/1687444510523-KEFjgRIjU3.jpg?width=1200)
結局最終まで、一度たりともノーマルにそのままつくることなくきたので、この『豪麺』なる袋麺が美味しいのかどうなのか、本気でわからないのが問題で、本来安くなるべきインスタントの袋麺に、これでもかこれでもかと毎回毎回、具もトッピングも好き放題入れたせいで原価としては、もはや普通にラーメン屋で喰った方が安いのではないか?
いや、チェーン店なら絶対にそっちの方が安い(自分の労力は除外したとしても)という結論に至りはするものの、それでも自分でいろいろアレンジしないと気が済まない性分……しかしそれほど時間も金もかけてられねーというジレンマ……(普通に作る寄りかは金も手間も存分にかかっているが、正味動画とかでアレンジレシピあげてる人たちの凝り様を考えるとわたしなんてとてもとても児戯に等しいのですよと言いたくなるんで)
結局今日も冷蔵庫に残っていた食材をぶち込んでの袋麺アレンジレシピということになった次第なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687444423735-MSAGggibZp.jpg?width=1200)
キャベツとにんにく背脂をラーメンスープで適当に煮込んで、イイ感じにキャベツがへたってきたところに麺を投入するというワン鍋スタイルで作ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1687444483961-hfSyG9xF8S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444444309-e64WFfj8cG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444450864-9qvC3Tocoj.jpg?width=1200)
ピリ辛とにんにくの味がベストマッチなところをたっぷりキャベツでややまろやかになるのがポイント。
これで旨辛も最後だと思うと美味しさもひとしお……か?
ともあれ、今日もごちそうさま!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?