足の裏がかちんこちんこ
こんばんは、ゆうです。
二日連続終日でバイトしてました。
ずーっと立ちっぱなしなので、足の裏が岩に変化しています。
おそらく今のバイトは今日で終了でしょう。3年間続けてました。今後はお客として食べに行こう。
あと、ランチ安いから2000円も払わずうまい飯食えるから是非行こう。
お風呂に入っても足の疲れが取れません。
足の裏を中心に悲鳴をあげています。
コンバースの靴のせいでしょうか。もう履きたくない。
今ある靴はクロックスを入れて5足。
ただ、クロックスは捨てるし、革靴も一つ破棄する予定なので3足になります。
いい加減サンダル買いたいけど、なかなか買いに行かない日が1ヶ月以上続いている。
逆にいまクロックスを捨てれば買わないと不便だからすぐ買いに行くと思うから、明日捨てよう。
どんどん物がなくなっていくなあ。
物が減るにつれて、僕の満足度は上がっていくのが面白い。
スケジュールはパンパンの方が好きだけど、所有物は少なめ、むしろこだわりのもの一つがベストではなかろうか。
最近驚いたのが、財布も必要ないのではと思っている。
名刺入れに、クレジットカードと定期、免許証があれば十分なことに気づき、実践中。
めっちゃ軽いし、鍵もいれれるのでスマートになってる。
まぁただ、今使ってる名刺入れは財布の機能がないのでやや無理やり。今の財布からは早くフェードアウトしたいんや。
なんなら腕時計も変えたい。なんてゆーかビジネス用のやつが欲しい。フォーマルなやつ。
プライベートはアップルウォッチでスーツの時はかっちりとしたやつ、みたいな。
イヤホンはi11を愛用して携帯変えるタイミングで変えよう。
リュックも高校生の時から使ってるから変えないとなあ。シンプルで仕事プライベート両方使えるやつ。
今ユニクロで売ってる斜めがけの黒のポーチ買おうとしてやす。
スーツは今度オーダーメイドするとして、しっかりしたネクタイも買わなければ。今のはダメすぎる。ユニクロでもいいかな。革靴もゆくゆくはオールデンのやつが欲しい。お金を貯めなければ。
意外に変える必要があるやつが多い。プライベート用はほぼないけど、ビジネス用として良いものは持っておきたい発想だな。
昔のおれは何を欲しがっていたのか全く覚えてない。
明日も革靴。てもみんじゃなく、あしもみんをやりに行きたいです。美人なお姉さんにお願いしたいです。
「足をマッサージしてほしいんです。」
「かしこまりました。では、優しくもんでいきますね。」
「はい、優しくおねがいします。」
「ちょっと凝ってますね、立ち仕事が多いんですか?」
「あ、はい。ずっと立って仕事してるもんで。」
「いつもお疲れ様です。気持ちよくなってくださいね。もみもみちゅーちゅーはむはむちゅっちゅっ。」
「ええ!!?」
「サービスしときました笑」
「さ、最高です!」
22歳まであと16日。