キン肉マン王位争奪戦
Amazon prime videoにて、これから毎日視聴することにしました。
好きなマンガの一つにキン肉マンがあります。
世代的には全くかぶっていないのですが、僕の兄が見ており、コミックを買っていたので僕も好きになりました。
読む前のイメージはプロレスの戦いのマンガだと思っていました。
どんな感じなのか、コミックを読んでみたら最初は完全なギャグ漫画だったのが衝撃でした。
世代的にはリボーンと同じ形式です。
キン肉マンは最初はただの牛丼が好きな弱い超人という扱いでしたが、ミートくんとの出会いをきっかけにどんどん話が展開していきます。
僕が好きなポイントとしては、ストーリーがすごく簡単なところ。そして、戦いの各所におもしろポイントが散りばめられているので、笑いながら見れます、
キャラクターのデザインもアホっぽいのもいるし、かっこいいのもいる。
まぁ読者が提案しているので、イメージが全然違うのもわかります。
王位争奪戦編はキン肉マンの最終章として、僕にとっても非常に好きなシリーズです。
特に、キン肉マンソルジャーがキン肉マンのお兄さんであるキン肉 アタル とわかった瞬間が衝撃でした。
キン肉マンの話は同世代の友達と全くできないのが残念ですが、好きなお笑い芸人のオードリーがよく話してくれたり、アメトークの動画を見たりすることで、満足を得ています。
プレイボーイで連載されていたキン肉マンも新たに見ようかなと思いつつ、初代のシリーズを久しぶりに見ます!
試合開始!カンッ!!