
お急ぎの時の
こんにちは。
さっそくですが、今日はM-1グランプリでした。
どのコンビも面白くて、劇場で観ていたコンビから、はじめましてのコンビまで、どこが優勝してもおかしくないよなと思いながら、観ていました。
賞レースの決勝は、いつもこちらまで緊張してしまう為、今回はあえて、変な力が入らないように、部屋の掃除をしながら観ていました。もちろん、ネタが始まればしっかり観るのですが、今までのようにテレビを前に、椅子に座って、注目するのでは無かったので、良い意味でリラックスして観ることが出来ました。
前置きは置いておいて、今回は、お急ぎの時の食べ物について、書かせて頂ければと思います。
片付けをしながらM-1を観ていたら、完全に夕飯を食べるタイミングを失いました。
しかし、最終決戦を前にお腹が限界を迎えてしまったので、食事を摂ることにしました。
そんな時の、私にとっての救世主が、かき玉うどんでした。
CMの間に、冷凍うどんをレンジで解凍し、かき玉汁を準備します。
冷凍うどんの解凍途中で、CMが終わってしまいそうになるので、一端キッチンから離脱し、ネタに集中。
そして、申し訳ないですが、審査員によるネタの総評の間に、うどんをどんぶりに移し、かき玉汁を上からささっと…。
本当にお急ぎなので、具材はかき玉オンリーですが、そんな日があっても良いでしょう。
その後は、無事かき玉うどんを頬張りながら、最終決戦を見届けることが出来ました。
今回は、お急ぎの時の食べ物についてのお話でした。
とにかく早く食べたい時、出来るだけ動きたくない時などの救世主として、かき玉うどんは、時々登場するのですが、もしかしたら、皆さんにも、そんな料理が、1つはあるのではないでしょうか?
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
#かき玉汁
#かき玉うどん
#時短メニュー
#M -1グランプリ
#手抜き料理
#素うどん
#エッセイ
#随筆
#ノンフィクション